2007年8月8日水曜日

ももの後ろ側

今日の夕方、お茶を飲んでいて発見した。畳に下肢を伸ばして座っていて、体を
前に曲げようとして、左の大腿後側に突っ張りを感じた。これが、これまでいろ
んな動作がうまく行かなかった原因の一つだと思った。いままでは、下腿の後側
の突っ張りを取ることは心に留めていて、鍼の練習をする人にもほぐしてもらう
時に下腿を頼んでいたが、今度からは大腿も後側をほぐしてもらうことにしよう
と、今日思った。半年までとよく言うが、やがて1年になろうとしている今も、
新しい発見があることが心から嬉しい。

2007年8月7日火曜日

外を歩く0807

今日から、外を歩く時、我が家を入れないで3軒の終わりまで行く事にした。
十日ぐらい前に2軒半ぐらいにしていたので、装具を使っての歩きよりも距離が
伸びにくいが、それでも伸びて行き装具の時のように伸びが停まらなければ良い
と思う。

開業

皆さん、おはようございます、オウシです。
昨日、ysさんの開業のお祝いにでかけました。
イタリア風の料理でしたが、パスタが大変おいしく、歯ごたえと味が何ともいえ
ない素晴らしいものでした。
 さて、治療院は、不動産屋さんの事務所とロビーを共有している、
モダンな感じのスペースでした。
サーッ、これがうまく行くように「あすなろ支援会」では応援したいとおもって
いるのですが、
まずはホームページを作り、来春が勝負として、パンフレットの配付を考えてい
るのですが、うまく行く事をしっかり念じたいというところです。

2007年8月6日月曜日

後ろ歩き2

二日ぐらい前から、後ろ向きに歩く時、悪い方の左足が、やや上がる様になった。
それまでは、その足は上がらずにユカをこすって後ろに運ばれていた。布団を上
げやすくなったり、考えて見ると、下肢のバランスが良くなってきているのだと
思う。

2007年8月5日日曜日

ネクタイ

今日から、ネクタイを結ぶことを、リハビリに入れた。一回目の今日は結べたが、
ほぼ形にならずに失敗。
実話、今年の5月に一度やってみたが、自分では、力が足りずに、家人に引っ張
ってもらわなければならなかった。それに比べれば、力はあるので後は繰り返し
やれば、何とか出来そうな感じがする。
 実は、明日使うので、もう間に合わない。それで、結ばなくてもいい物を明日
買って来るようニ家人にこれを書く前に頼んだ。
 
 

布団2

 布団の上げ下ろしに自信がついた。数日前にも一度やったのであるが、その時
には何とかなった。それだけという感じがしていた。しかし、今日やってみた感
じでは、明日もまたやれそうと言う感じだった。だからといって明日から毎日は
たぶんしないとは思うが、とにかくいい気分には変わりない。
 

2007年8月1日水曜日

焼鳥屋さん070731

夕食後、ゴロッと横になった。「さて、今晩は何を書こうかな」考えているうち
に、「そうだ、焼鳥屋さんへ行こう」と突然思いついた。夕食でビールのリハビ
リを2杯やっているので足がやや重いがこれはしょうがない。なんと言っても、
焼き鳥のリハビリのためである。
 物入れの小さな引き出しを見ると千円札が数枚手にふれた。それをベッドの棚
に乗せる。つぎは、半袖のシャツを着る。家人に「焼鳥屋さんに行って来るね」
家人は、1秒考えて「はい」
 ややこしい話にならない前にタクシーに電話する。鞄に携帯と財布を入れる。
玄関へ行く。外へ出ると、丁度タクシーが来た。慌ててしかし危ないのでゆっく
り乗り込む。
 車は店の前に到着した。運転手さんにゆっくりしか動けない事を断って歩道に
下りる。二つある階段をゆっくり上がる。よそのおばちゃんが悪い方の腕をつか
んで歩くのを手伝ってくれる。少し痛いが、焼き鳥のために我慢してお礼をいい
ながら店に入る。止まり木の椅子に座り込む。思えば一年ぶりの焼き鳥である。
ナマビールと一緒に飲み込む。理由なくうまい。
 「アーッ、社会的機能復帰だ。」