2010年12月25日土曜日

検索結果の順番が下位になってしまった。

   検索の順番が落ちた。
 2010年12月25日(土)
 最近、頭痛の患者さんがあった。
 この人は、地域でのネットワークをホームページを使って作られた方である。
その仕事の段取りをして、私は自分のホームページに大分アクセスをしていない
なと思い、検索をしてみた。そしたら、検索の順番が下がっていた。
これは、「もっとまじめにやれ」との、神様からの試練のお知らせだと思った。そ
れで、これからブログを書いたり、ホームページの情報発信力の強化を図ったり
しようと思った。 これからまた書きます。皆さん、宜しくお願いします。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
http://oushi-izumi.blogspot.com/

2010年9月26日日曜日

外を歩く

2010年9月26日(日曜日)
先週の火曜日から外を歩き始めた。外を歩くのはこれで三回目である。
前回まではうまく歩けないままで無理をして歩いていたが、今回はいろいろと学習をして、自宅の廊下で訓練を行った結果、歩けるような気がしたので三度目の試みとなった。
それでその距離は前回と同じように、「一週目は隣の家まで」からとした。

2010年9月11日土曜日

あすなろ通信2010年9月号

 2010年9月11日(土)
 前回は、あすなろ通信を貼り付けたが、今回も次の通信ができたので、またこ
れも貼り付けたい。

Subject: あすなろ通信第30号(1009)
Date: Fri, 10 Sep 2010 23:14:33 +0900
From: "toko" <toko@sc.kcn-tv.ne.jp>
To: "toko" <toko@sc.kcn-tv.ne.jp>

  あすなろ通信第30号(1009)
                あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼や健康に関することを皆様に知って
いただき、それによりまして会員間の一体感を高め、会と会員の皆様との発展を
期すために発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします

あすなろ支援会事務局
住所 〒862ー0941
   熊本市出水8丁目19ー24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096ー371ー1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 皆様こんにちは。今年の夏は記録的な猛暑でしたが、やっと秋の気配を少し感
じる昨今となりました。
 さて、今月の通信は会員募集についてのお願い文同封について、事務局からの
お願い、あすなろ関係鍼治療院の紹介に関するお願い、会員情報、健康一口メモ、
今月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・会員募集についてのお知らせ文同封について
 本会では従来より会員の募集を行ってまいりましたが、この「あすなろ支援会
通信」でもその「会員募集」のお知らせ文を必要に応じて同封することに致しま
した。皆様におかれましては1度お読みいただいて、知り合いの方への入会の働
きかけをお願いいたします。

   ・事務局からのお願い
 平素より会員の皆様のご支援によりまして事務局は会務を行うことができてお
ります。まずこのことを感謝申し上げます。
 さて、今回は皆様に1つお願いがございます。
 会員の皆様のお住まいや電話番号、メールアドレスなどに変化がございました
折には事務局までご一報下さい。その連絡がございませんと、この支援会通信や
その他の連絡のお届けができなくなりますのでよろしくお願いいたします。

   ・あすなろ関係鍼治療院の紹介に関するお願い
 前号であすなろ関係鍼治療院の紹介を致しましたところ、その中の1件に治療
院からのメッセージがありました。
 そこで今回この通信にあすなろ支援会関係鍼治療院をもう1度掲載いたします
ので、各治療院の先生方はご自分の治療院からの一口メッセージを事務局までお
届け下さいますようお願いいたします。
 やがて患者さん向けの共通のパンフレットを作ります。その時にそのお寄せい
ただいた治療院のメッセージも掲載しますので1件でも多くの治療院からの連絡
を事務局でお待ちします。

  あすなろ支援会関係鍼治療院一覧
(掲載順は屋号に「あすなろ」がついている物を先に、その他を後にし、それぞ
れは五十音順としました)

あすなろはり治療院ー呉服町ー
電話:096ー356ー9552
熊本市呉服町3丁目55番地
院長:木之田真帆

あすなろ鍼治療院ー味噌天神ー
電話:096ー202ー4015
熊本市大江5ー16ー11 第18プリンスマンション1F
院長:堀江照俊

あすなろ鍼治療院ー山崎ー
電話:096ー211ー8355
熊本市山崎町5番101
院主:嶋田裕

今村はり専門治療院。
電話:096ー384ー1751
熊本市帯山7丁目5番9号
郵便番号:862ー0924
院長:今村武俊

才田鍼専門治療院
電話:096ー371ー1234
熊本市出水8丁目19ー24
院主:才田覚
治療院からのひと言
 皆様と生きがいの追求による健康について語り合いたいと思っています。

本田はり治療院
電話:096ー369ー6892
〒861ー2102 熊本市沼山津3ー14ー6
院長:本田裕子
治療院からのひと言
「あなたに体と心のリフレッシュを提供いたします。」

   ・会員情報
 平成22年の4月から本会会員の方々の情報をお伝えしております。今回もその1
つをお伝えします。

  嶋田裕先生
 先生は今から数年前に山崎町で開業され、今は仕事の経営も安定している、特
に探求心の旺盛な先生です。
 現在は、私たちの鍼の全国的な組織であります鍼科学研究会から出されていま
す鍼の治療に関する点字の専門雑誌の「鍼の研究」の普通文字化を手伝っていた
だくなど、鍼の普及に力を貸してもらっています。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

   やる気とは?
「やる気」というのがありますね。
ララが見ていて思うことですが、能力(おもに高学歴や知的レベル)が高くても、
「やる気」がない人は何事もなさない。
反対に、「やる気」がある人は日々向上していき、確かに何事かをなしていくよ
うに思えます。
やる気があって、能力が高ければ何もいうことはありません。
が、そういう人ばかりではないですし、ララもナマケモノの部類に入りそう(汗)。
この「やる気」とは?
やればできる、行動すれば結果が得られるという信念に加えて、自分はその行動
をやれるという信念(自己効力感)が必要です。
人は「私にもやれる」と信じれば、実際にやれるようになるのではないでしょう
か。
やる気の階段、(マズローの欲求段階説)というのがあるそうです。
こんなのです。
1. 飲みたい、食べたい(生理的欲求)
2. 死んだり、ケガをしたくない(安全欲求)
3. 仲間がほしい、愛されたい(愛情・所属欲求)
4. ほめられたい(承認欲求)
5. 自分らしく生きたい、真善美を求める、人を助ける(自己実現欲求)
仕事や行動を起こすに際して、賞罰を与えるというのは、より単純に「やる気」
を起こさせる動機となります。
これは、外発的動機づけとなりますが、真に質の高いものを実現しようとすれば
内発的動機づけによらなければ実現しません。
本当の「やる気」とは、賞罰をこえたところにあるのです。
他人に強制されるのではない、自発的な、そして賞罰などに左右されない、自己
決定しながら行うこと。
つまりは、自立的な人間を育てること。
それが、本当の「やる気」のある人間になることなんですね。

 このやる気を持った人があすなろ支援会に増えると良いですね。

 この健康一口メモの内容ですが、どうか「こんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
                  今月の言葉担当 坂田 勇
平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させて頂いている坂田と申します。熊本
市在住、43歳の自営業者です。
私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここで
紹介致します「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思い書
き進めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。

   今月の言葉(2010年09月)
箸よく盤水を回す

「盤水」とは盤(丸い皿、たらい)の中の水のことです。
箸一本で回しても、最初は箸しか回りません。
ところが、根気強く回し続けておりますと、水全部が大きな渦になって回るよう
になります。

これは私が尊敬している鍵山秀三郎さん(カー用品店:イエローハットの創業者
です)の言葉です。鍵山さんの日めくりカレンダーの17日目に記されています。
このカレンダーには他にも数多くの素晴らしい言葉があり、事務所の壁に掛けて、
毎日ひと言ひと言を噛み締めています。

鍵山さんは昭和36年、28歳で独立され、カー用品店への卸売の会社を立ち上
げられました。会社といっても奥様と2人、鍵山さんは仕入れたカー用品を自転
車に積んで毎日毎日飛込みで小売店さんへ行商されたそうです。しかしなかなか
売れない…。当たり前といえばそれまでですが、多くの小売店さんがメインの卸
売業者を決められており、新しい卸売業者との取引には消極的だったそうです…。
しかし鍵山さんは諦めず、辛抱強く行商を続けているうちに、あることに気付か
れたそうです。
一例ですが、多くの卸売業者が10個単位でしか販売していないものを、鍵山さ
んは1個からでも販売する、という赤字覚悟の商売をされたそうです。
今風に言えば、ピザ屋さんなどの飲食店の大半が「出前は2品以上から」とか
「1000円以上は配達料なし」とかされているところを、1個でも、またいく
ら安い商品でも、注文があれば販売するという営業方針です。

その結果、鍵山さんの会社は小売店さんのなかで評判となり、大きく事業を拡大
することになったそうです。もちろんそれ以外にも、鍵山さんは見えないところ
で様々な努力をされていることと思いますが、創業時のこの謙虚な姿勢が鍵山さ
んの「人となり」を象徴していると思います。

あすなろ支援会は毎年着実に会員を増やされ、活動範囲も広げられています。ま
さに「箸よく盤水を回す」ことが出来ている組織だと思います。これからもその
歩みを止めず、1人でも多くの人にあすなろ鍼法の「はり」を伝えて欲しいと願
っております。

また私も「商売人」として、いえ「人」としてしっかりした信念を持ち、愚直に
自分の仕事をやり続けたいと思っています。
                       (文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 皆様、季節は巡って酷暑の夏も終わりました。これからは爽やかな秋をお楽し
み下さい。

ーーーーーーーーーーーー
会員募集についてのお願い
 当あすなろ支援会では常時会員の募集を行っております。
 次の特徴を持つこの鍼の担い手を育てるために皆様も会員になってこのあすな
ろ支援会を盛り立ててみませんか。
 この鍼の特徴
1.打撲や捻挫は湿布と薬よりも早く治る。
2.現代医学の理論を基礎の理論としている。
3.鍼をする時の痛みがほとんどない。

 問い合わせや入会を希望される方は、私、才田までご連絡下さい。
電話 096ー371ー1234 
才田鍼専門治療院気付 あすなろ支援会事務局

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年9月4日土曜日

支援会通信

        2010年9月4日
大分、このブログを書きそびれていた。
今日は、題名に書いた支援会通信の先月号を張り付けて、今日の分としたい。

  あすなろ通信第29号(1008)
あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼や健康に関することを皆様に知って
いただき、それによりまして会員間の一体感を高め、会と会員の皆様との発展を
期すために発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします

あすなろ支援会事務局
住所 〒862ー0941
   熊本市出水8丁目19ー24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096ー371ー1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaroーhari.jpn.org/


 皆様こんにちは。今年の夏も暑さが厳しい毎日ですが、やがて必ず秋は来るこ
とを思い続けて日々過ごしてまいりましょう。
 次に、昨夜本を読んでいると大変良い言葉に出会いました。
 「山の女達の物語」という本の中で言われていた言葉ですが、その言葉とは
「山が人を作る」というものでした。
 私はその本を読んでいて、鍼も人を作るのではなかろうか?と考えさせられま
した。
 その読んでいた本では、女性達が山小屋を守って暮らしていく内に、次第に人
間相手の仕事を厳しい自然の中でしながら、温かさと強さとを身につけていくと
いうことが書かれていました。この厳しくもたくましい話が取材の上、書かれて
いました。
 その中で言われていた言葉が「山が人を作る」ということでした。
 この言葉を読んでいて私も鍼が人を作るのだと教わった感じがしました。
 これまで幾人もの皆さんと鍼の勉強をしてまいりましたが、人が成長しなけれ
ば良い臨床治療はできないことを問診の訓練をするたびに思わされてきました。
 そのような環境に置かれていた私はこの山が人を作るという言葉を読んで「鍼
が人を作る」という言葉をしみじみと感じさせられたのです。

 さて今月の通信は会員募集についてのお願い文同封について、本会関係の鍼治
療院の紹介、会員情報1お助けウーマン(太田好子さん)について、会員情報2安
達春香さん(鍼師)、健康一口メモ、今月の言葉をお届けいたします。どうか最
後までお読み下さいますように。

   ・会員募集についてのお知らせ文同封について
 本会では従来より会員の募集を行ってまいりましたが、この「あすなろ支援会
通信」でもその「会員募集」のお知らせ文を必要に応じて同封することに致しま
した。皆様におかれましては1度お読みいただいて、知り合いの方への入会の働
きかけをお願いいたします。

   ・あすなろ支援会関係鍼治療院紹介
 最近会員の皆さんから事務局にあすなろ関係の鍼治療院の住所や電話番号の問
い合わせをいただきます。知人を紹介したいということらしくて有り難い限りだ
と思わされています。
 そこで今回、この通信にあすなろ支援会関係鍼治療院を一覧として掲載してみ
ます。うまくいけばこれをきっかけに、あすなろ関係の仲間の鍼治療院の宣伝の
ためのパンフレットの作成に持って行けるのかなと考えています。
 今回は各治療院の方々には情報のご提供有り難うございました。
 また会員の皆様、この治療院一覧の掲載内容についてご提案、ご意見を事務局
にお寄せ下さいますようお願いいたします。

  あすなろ関係鍼治療院一覧
(掲載順は屋号に「あすなろ」がついている物を先に、その他を後にし、それぞ
れは五十音順としました)

あすなろはり治療院ー呉服町ー
電話096ー356ー9552
熊本市呉服町3丁目55番地
院長:木之田真帆

あすなろ鍼治療院ー味噌天神ー
電話096ー202ー4015
熊本市大江5ー16ー11 第18プリンスマンション1F
院長:堀江照俊

あすなろ鍼治療院ー山崎ー
電話096ー211ー8355
熊本市山崎町5番101
院主:嶋田裕

今村はり専門治療院。
電話096ー384ー1751
熊本市帯山7丁目5番9号
郵便番号:862ー0924
院長:今村武俊。

才田鍼専門治療院
電話096ー371ー1234
熊本市出水8丁目19ー24
院主:才田覚

本田はり治療院
電話096ー369ー6892
〒861ー2102 熊本市沼山津3ー14ー6
院長:本田裕子
治療院からのひと言
「あなたに体と心のリフレッシュを提供いたします。」

※最後に治療院からの一言というところがありました。
 これは良い発想だと思います。これをお読みの各治療院の方は事務局まで治療
院からの一言をお寄せ下さい。

   ・会員情報
 平成22年の4月から本会会員の方々の情報をお伝えしております。今回もその
一つをお伝えします。

   会員情報1
 太田好子さん(会社経営手伝い)
 私はお助けウーマンと呼んでいますが、困った時に電話して出動してもらって
います。
 今回も入会された人の書類の作成で快く動いていただいて助かりました。これ
で2度目です。

   会員情報2
 安達春香さん(鍼師)
 3年前から鍼の臨床の研修を続けられてその研修も終わりました。それで先月
の11日に修了書の授与が行われ、才田鍼専門治療院の研修職員から同治療院の職
員になられました。

  ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

骨盤がずれている、あるいは、骨盤がゆがんでいると思ったことはありませんか?
ララは、まさにこれ。
自分でもはっきりとわかるほど、骨盤がゆがんでいます。
そのせいか、頭痛、肩こり、腰痛、膝の痛み、胃腸の不調等々。
骨盤のゆがみのせいばかりではないかもしれませんが、いろいろな症状を引き起
こす一原因とも考えられるのです。
まず、骨盤がゆがんでいるかどうかを確認するには?
□床に座り、身体の中心をあわせて自然に力を抜いた状態で足のつめの向きをみ
ます。
つめ先がかかとにきれいなVに字になっていれば大丈夫です。
□膝を立て、床にお尻を着けたまま両膝を一緒に左右にたおします。
この時、どちらか倒しづらい側があれば、骨盤がねじれている可能性があります。
□片足を伸ばし、もう一方の足を曲げて、反対側の膝の上に置き、足で4の字を
作ります。
この状態から、曲げている膝を床につけるようにします。
このときお尻があがったり、ももが痛くて膝がつかないときは骨盤が曲がってい
る可能性があります。

骨盤のゆがみを矯正することは簡単ではありませんが、次のことに注意してひど
くならないように心がけましょう。
□脚を組まない
椅子に腰掛けるときは正しい姿勢で、脚を組むことはやめましょう。
□横座りはしない
女性はやむを得ずこの姿勢をしますが、骨盤をゆがませる原因となります。
せめて、向きを一方だけではなく、時々向きを変えましょう。
□作業は、無理のない姿勢で
パソコンのディスプレイに見入ることが多い昨今、身体をねじったり、前かがみ
になったりすることはやめましょう。
□カバンを持つ、あるいは、バッグを肩から提げるときは片側だけにしない
一方の側だけに持ったり、提げることは骨盤をゆがませる原因となります。
意識して、反対側にしたり、背負うものにしましょう。

骨盤のゆがみは、全身のゆがみであり、いろんな部位に影響を及ぼします。
いかに、ゆがみを小さくするか。
そのことが、あなたのQOL(人生の質)をあげていけるか、どうかにかかってい
ます。

 この健康一口メモの内容ですが、どうか「こんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田 勇
平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させて頂いている坂田と申します。熊本
市在住、43歳の自営業者です。
私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここで
紹介致します「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思い書
き進めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。

   今月の言葉(2010年08月)
明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。

これは「非暴力」、「不服従」を信条として、武力に訴えることなく、紆余曲折
を繰り返しながら、祖国インドをイギリスの植民地から独立させた「インド独立
の父」:マハトマ・ガンジー氏の言葉です。
「20世紀最大の偉人の1人」と称されるガンジー氏は他にも数多くの名言を残して
いますが、簡潔ながら人生の要諦を突いたこの言葉は、まさにガンジー氏の信念、
生き様をストレートに表現した言葉であり、私の脳裏に強烈に焼き付いています
…。

そして驚くべきは、ガンジー氏は政治家でも宗教家でもなく、暗殺という非業の
最期を遂げる瞬間まで、単なる「インド独立」という民衆運動のリーダーで有り続
けたことです。
(独立後の初代インド首相には、ガンジー氏と独立運動の苦楽を共にしたネルー氏
が就任しています。)

前述の通り、政治家でも宗教家でもないガンジー氏の葬儀に、世界各国から大統
領や首相といった政治家のトップ、ローマ法王など多くの宗教指導者、世界を代
表する数多くの著名人が参列し、まさにその光景は「国葬」を超越するものだっ
たそうです。
また「特殊相対性理論」で知られる、20世紀最高の天才物理学者:アインシュタ
イン博士は、ガンジー氏への弔辞として「彼のような(素晴らしい)人間が、こ
の20世紀に存在し得たこと自体が奇跡である」と述べています。

「祖国インドの植民地からの独立」という壮大な命題に、自身の人生のほとんど
の時間とエネルギーを費やしたガンジー氏………
私などがその心情の一部にでも共感できるはずがありませんが、せめて「明日死
ぬと思って生きること」、そういう気概だけでも意識することができれば、毎日
の在り方は大きく変わってくるでしょう。
大変厳しい言葉ですが、皆さまはいかが思われますか?
                  (文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 皆様、季節は巡って酷暑の夏も峠を越しました。
 今しばらくがまんして爽やかな秋をお迎え下さい。


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年4月21日水曜日

キーボード1004

10年4月21日(水)午後9時
 晴れ後曇りと雨
 先日は、最近は腕が前に出しやすくなり……と書いた。これはゲームの力も大きいとその時書いたが、最近はそのゲームをやるときにスペースキーだけでなく、エンターキーやその他のキーも少しずつ使うようになった。このまま次第に使うキーと指とを増やしていきたい。
 仕事をしていても、これまでのように右の手で左手を持って、決まった場所に運んでやらなくても済むことが少しずつ増えてきた。
 メニューを作って訓練をしていることが最も大きいと思われるが、最近ゲームをパソコンでするようになり、キーボードに左の手を伸ばしてスペースキーを叩くことを頻繁にやるようになったことも良い方向に働いているのではなかろうか。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年4月11日日曜日

腕が前に出やすくなる

10年4月11日(日)午前11時半
 今日は晴れであるが、後では曇りの予報
 やがて木之田さんの開業のお祝いに出かける。彼女の仕事も成功してもらいた
い。
 さて、最近は腕が前に出しやすくなり、仕事をしていてもこれまでのように右の手で左手を持って決まった場所に運んでやらなくても済むことが少しずつ増えてきた。
 メニューを作って訓練をしていることが最も大きいと思われるが、最近ゲームをパソコンでするようになり、キーボードに左の手を伸ばしてスペースキーを叩くことを頻繁にやるようになったことも良い方向に働いているのではなかろうか。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年3月25日木曜日

支援会15支援会通信

 10年3月25日(木)午後9時
最近、これを書くのが少し途絶えてしまっていた。今日は、あすなろ支援会通信
が手元にあるので、これを貼り付けてブログとしたい。

  あすなろ通信第24号(1003)
あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼や健康に関することを皆様に知って
いただく事により、会員間の一体感を高め、会の発展を期すために発行いたして
おります。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234

あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 皆様こんにちは。さて今月は総会開催、会費納入のお願い、会員情報、健康一
口メモ、今月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますよう
に。

  ・支援会総会開催
 去る3月14日に熊本市の希望荘(大江)で今年度の支援会総会を開催いたしま
した。以下簡単にその内容を箇条書きにてお伝えします。
1.各担当者から報告があり承認されました。以下その報告の項目です。
 1)昨年度の決算報告
 2)支援事業報告
 3)ホームページ制作委員会報告
 4)監査報告
2.今年度の予算について:
 原案通り承認
 主な物は支援事業を2人分、14万円です。
3.ホームページ制作委員会の名称変更について:
 ホームページ管理委員会に決定し、委員長は同じく木之田真帆さんに務めてい
ただくことになりました。
4.会則改正について:
 後日決定された物を皆様にお送りします。
 今回はその主な要点を書いてみます。
 役員の選出方法の挿入。役員の任務の挿入。ホームページ制作委員会の名称変更。
5.会長と監事の選出
 会長は私、才田の留任となりました。懸命に皆様のご協力を頂いて努めてまい
ります。どうかよろしくお願いいたします。
 監事は平井先生に決定されました。

  ・会費納入のお願い
 総会で皆様に今年度の会費を納めていただきました。欠席などで納入がまだの
方は今年度の本会会費を納めて下さいますようお願いいたします。まだの方には
振替用紙を別便でお送りいたします。振替用紙には住所、氏名、金額など全て書
き込んでおりますので、そのまま郵便局へお持ちいただいて今年度の会費を振り
込んで下さいますようにお願いいたします。
 会費は維持会員は5千円、賛助会員は3千円となっております。

  ・会員情報
 先月から本会会員の2名の方の開業の情報をお伝えしております。今回もその
続報をお伝えします。

 本会会員の木之田真帆、堀江照俊の両名がやがて呉服町と大江(前回水前寺と
お伝えしたのは誤り)で4月に開業されます。現在準備中です。また今後もこの
ことにつきましては、情報が入り次第この通信でお伝えします。どうかお近くに
知り合いがいらっしゃる方にはお知らせ下さい。
 これで仲間の治療室が7箇所となります。今後はスケールメリットの生かし方
などを話し合えたらと考えています。

  ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を今月も先
生のご厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり施術師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 このコーナーでは健康レシピと共にララ先生の電話番号などを紹介しておりま
したが、今月からこの健康レシピのブログアドレスを掲載することに致しました。
 時間が許す方はどうかブログを下のアドレスから直接ご覧下さい。
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/

2010年3月 7日 (日)
便秘の解消法
便秘で苦しんでいる人はいませんか?
ララのような仕事をしていると、ついでのように訴えられるのが、
「鍼で便秘は治りますか?」
とのお尋ねです。
その前に、普段やっておくとよいことをご紹介しますね。
□規則正しい生活習慣
1日のうちで朝食後がもっとも腸の動きが活発になります。
まずは朝食をしっかり摂ること。
その後、トイレに行く習慣を身につけましょう。
□食事のワンポイント
1.食物繊維をたくさん摂りましょう
野菜、くだもの、海草、豆類、きのこ類、甲殻類、こんにゃくなど
水を多く吸収して数倍に膨れ、これが腸を刺激してぜん動運動を活発にさせ、腸
内で余分な水分を吸収します。
便量を増やし、便を柔らかくするとともに便の腸内残留時間を短くさせ排便をス
ムーズにします。
腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きがあります。
腸内に残留している老廃物やコレステロール、胆汁酸などを包み、便と一緒に体
外に排泄する働きがあり、動脈硬化、高脂血症、心臓病や糖尿病などの生活習慣
病予防に役立ちます。
食物繊維は種類が多く、それぞれ働きも違いますので、多種類の食品から摂取し
たほうが効果的です。
2.小腸を刺激する:オリーブ油
野菜サラダなどにかけていただきます。
3.腸内細菌を増やし、腸の調子を整える:オリゴ糖
コーヒーなどには、砂糖の代わりにオリゴ糖を使います。
□適度な運動
ウォーキングが効果的です。
このことは、ララの証明済みです。
□正しいトイレ習慣をつけましょう
朝食後が一番腸の動きが活発になることは上にも書きましたが、とにかく便意を
感じたら我慢せずにトイレへ直行しましょう。
我慢することにより、しだいに鈍感になって便意を感じなくなり便秘への道をた
どってしまいます。
トイレで出にくい時は、前かがみで力むのではなく、逆に体をそらすと出やすく
なります。

 この健康一口メモの内容ですが、どうか「こんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇
平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させて頂いている坂田と申します。
熊本市在住、43歳の自営業者です。
私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここで
紹介させて頂く「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思い
書き進めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。

今月の言葉� (2010年03月)
「不調な時でも、違った収穫がある」

これはいま世界を舞台に活躍している女子プロゴルファー:宮里藍さん(平成2
2年3月現在、24歳)が、弱冠19歳のときにスポーツ雑誌の取材に対してコ
メントした言葉です。
日本女子ゴルフ界で圧倒的な強さを誇る宮里藍さんでも、思うようにスコアが出
せない時があるという。
そんな時は心の中で「我慢、我慢」と言い聞かせて、「調子が悪い時なりに収穫
を得て、それで成長できればOK」と割り切っている。
そして彼女は、調子が出ないときに得た収穫こそ、本当の収穫であり、自分のパ
ワーの源泉だと結んでいます。

この記事を読んだ時、これが本当に19歳の言葉?と、凡庸な私はすんなり理解
が出来ませんでした…
それから5年後の昨年、2009年度はアメリカ女子賞金ランキングで第3位と
大活躍、世界で押しも押されぬ女子プロゴルファーとなられたことは、皆様周知
のことと思います。
まさに「天才」、その努力と苦悩、忍耐の時間を、私などが想像できるはずもあ
りませんが、ヒーロー・ヒロインとなる人はやはり「成るべくして、成るのだな
ぁ」と確信しました。

この言葉を思い返すたびに、不肖ながら私も、小さくてもいい、自分なりの目標
を持ち、そこに向かって「収穫」を得られるよう、毎日を生きて行こうと思いま
す。
今年6月で25歳となられる宮里藍さん、これからどういう飛躍をされるのか、
楽しみです。(文責:坂田)

 それではあすなろ通信の今月号はこれで終わります。
 皆様、春はやがてたけなわを迎えます。どうかこの恵みの春をお楽しみ下さい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年3月9日火曜日

キーボード

 09年3月9日(火)午後6時
 今日は曇ったり雨が降ったり寒い。
 昨年の夏、大阪からキーボードが送られてきた。私は喜んでいただくことにし
た。
 私のパソコンはノートタイプで、もっと練習に向くキーボードが良いと思って、
その大阪の人が送ってくれたのであった。
 私はそれをいただいてから、暫くはいろいろと工夫をしてそのキーボードを使
おうとしてみた。しかし、いつの間にかその練習はやめてしまっていた。
 ところが、今から一週間ぐらい前のことであったが、ある「メーリングリスト」
で、東京の人がメールでゲームを紹介してくれた物をダウンしてみた。そしてそ
れは、自己解凍ができて、フォルダに置いておくだけで使えると聞いた私は、早
速それを試してみることにした。
 そのゲームは、村を探検するという設定になっていた。猛獣に出会って、それ
を銃や弓で倒したり、宿屋で力を蓄えて疲れを快復したり、お宮でくじを引いた
り、いろいろな人生の様な出来事に遭いながら、力を付けて、次第に高い位に上
がっていくというゲームである。
 私はこれを見て、これは左手の訓練にいいなと思い、日に何度となくやってみ
るようになった。初めは猛獣に出会って、それを銃や弓で倒すとき、キーボード
の手前にある長いキー(スペースキー)を叩くと弾丸や矢が出ることになってい
るので、私は左手の真ん中の三本指で、このスペースキーを叩いていた。すると
次第に指を伸ばして叩くようになることがわかり、最近は、指を一本ずつそのス
ペースキーに当てるようになってきた。初めは指が曲がり気味でキーを叩いてい
たが、次第に指を伸ばして叩くように変わってきた。その効果は、物を握るとき
に分るようになった。物を握る時は、まず指を開かなくては、伸ばさなくては物
は握れない。それでこのゲームによる訓練では、指に対する効果がはっきり分っ
てきた。そして昨日からは、肘を伸ばしてキーを叩けるようになりつつある。ま
だ、真っすぐには伸ばせないが、次第にキーボードを向こうにやりながら肘が伸
びるようにしていこうとしている。やはり、このキーボードによる練習は良かっ
た。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月24日水曜日

日差し

 2010年2月24日(木)午前11時
 2年前のブログを見ると、光の春ということを書いている。そう言えばもう、
24節季の雨水も過ぎた。ところで、なぜこの「日差し」を題名に今日のブログを
書いたかというと、今、お手洗いに入ったのだが、この二階のお手洗いは東側に
窓がある。それでここから天気の良い日には日差しが入る。その日差しを今あび
て、暖かさが増した感じが今日は特に冬にしては強く感じたからである。
そしてまた、最近はいろんなこの暖かさを感じる条件も重なっている様に思う。
幾つかあげてみると、
1.お手洗いには私の病気の再発の予防と暖房のために、300ワットのヒータ
を24時間入れているので、この部屋は常時15度以上に保たれている。
2.ここ数日「春一番」が吹いたりして気温がいつもより5度ほど高くて、少し暖か
な日差しもその暖かさを強く感じ易い。
 間違いなく、春は今年も我が家にも来そうでありがたい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月21日日曜日

幸せ

 10年2月21日日(日)午後5時
 昨日、一組の夫婦の来客があった。
 その旦那の話に、良いな・幸せだなと思うことがあった。
  これから後はその旦那の話である。
 最近私の所に電話がありました。それは、結婚のお祝いの品を送ったことに対
してのお礼の電話でした。そしてお礼の後に、どんなに結婚生活を自分は望んで
いたかということと、そして実際にその結婚生活をしてみたことがどんなに楽し
くどんなに素晴らしいかを、生活の具体的なことも交えながら、とくとくと語り
続けられました。初めの内は良かったなと思えたのですが、余りにもひとりよが
りな話とその繰り返しの言葉に少しこちらの気持ちもさめてしまい、困ったなと
思いながらも役目上しかたなくそれを聞き続けている内に、
 「ま~ぁ、良いことを話したくて電話をされたんだからいいか」と私は、一時
は嫌になりましたが、後では嫌になるのを通り越して、この人は本当に幸せにな
れて良かったなと思いなおすことにしました、ということであった。
 この話を、昨日は用件が一段落した時のお茶を飲みながら私たち夫婦は聞い
た。
 そして今日、朝飯の後のお茶を飲みながら、私と家内は、昨日お客から聞いた上
の結婚した人の話をした。
 家内が言った。
 「幸せだから、その人の幸せを喜ぶことができる」
 私はそれを聞いて「名言」だなと思った。
 その話の彼は、私も家内も知っている人である。その人は、科学的な知識等、
我々よりも優れている。しかし、彼は一般的なことではやや純粋過ぎる感じの
話もしすぎることがある。しかし、それだけに私たちは、彼が幸せだ、幸せだと
何度もとくとくと語ることを聞いて、大人げないと笑うよりも、素直に「良かっ
たな」と心から喜びたいと思えたことはありがたかった。それは、私たちの幸せ
が証明された感じがしたからではあるまいか?
やはり、奥さんの「幸せだから、その人の幸せを喜ぶことができる」というのは名
言であろう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月17日水曜日

支援会14(希望荘)

 10年2月17日(水)午後9時
 先日の日曜、あすなろ支援会の役員会をした。
この春の総会の準備をするためである。
 初めの議題は、総会の日取りと場所であった。日取りは3月の14日になった
今度総会で正式に監事になっていただく丸尾さん(仮名)の空いている日がこ
こだけということでそれが決まった。今度は総会開催場所である。
 私は電話をした。
 熊本市のほぼ中心にある「希望荘」という身体障害者の会館とも言える施設へで
ある。
 「3月の14日ですが、20名ぐらいで会議をしたいのですが、部屋が空いてい
るでしょうか」
 「ありますよ。何時から何時ぐらいまでですか」係の女性
 「はい、10時から14時までをお願いしたいと思っています」と私
 「分りました。仮押さえをいたしておきますので、近い内にどなたかこちらに
お出でください。」と係の方
 私は、持って行く物は印鑑だけで良かったでしょうかと聞くと、今は何もいら
ないということであった。
 次第に難しくなる手続きが多い最近、簡単になるとは面白いし、ありがたいと
思った。
 私は庶務係に私の名刺を渡して、総会の会場を借りる手続きをしてきてくれる
ように頼んで、次の議題に移った。
 
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月14日日曜日

あすなろ支援会13(役員会)

 10年2月14日(日)午前12時
 今回も「あすなろ支援会」の話である。今日、午後4時から事務局長の自宅で役
員会をする。内容はやがて行う総会の準備である。
 これを書きながら昨年のことを思い出した。昨年は監事さんが厳しくやり過ぎ
たために会計が辞任した。そして、私は昔の人の智恵に学んで後の始末をした。
 それからもう1年が経った。会計も監事も変わってりっぱな人がやってくださっている。
 今度の役員会と総会とは問題なくこなせそうである。問題はその後に有るよう
な気がする。
 その1番心配されるというか気を付けていなければならないことは、役員のモチベーションの高まりのストップであるような気がする。
 このまま良い状態を保ちながら、次のステップを作りたい。そのためには、今
年は我々役員や会員の関わるイベントを何か考えたい。
 oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月12日金曜日

あすなろ支援会12

 10年2月12日(金)午後4時
 前のブログを見ると、「あすなろ支援会」の「支援事業」のことを2月に書いてい
る。今回も時期なのでそれを書きたい。初めのころは、予算が支援事業は4万
円ぐらいだった。今回の10年度の予算をこれから総会に諮るのだが、14万円で
ある。会員も予算も約3倍となっている。
 今年の2月現在では、会員数が36名となっている。
今年は14万円で支援をしたいと考えているが、この二人がうまくいけば、「あす
なろ支援会」に関係する鍼治療院が7軒となる。一人では鍼を世間にアピールする
力も弱いが、グループだと何かできそうである。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年2月2日火曜日

同級生

 10年2月2日(火)午前11時
 2月になってまだ寒いが、ここ二階の部屋の窓の外では、小鳥が明るく鳴い
て飛び交っている。私の気の持ちようなのか、その小鳥の声が次第に活発になっ
ている感じがする。
 さて、今日は火曜日だが、一昨日一年ぶりに同級の彼と会ってビールを彼の家
で飲んだ。その山田さん(仮名)とは、一年前にも会うことは会ってはいるのだ
が、みんなと一緒の会合なので二人だけで話すようにはいかず、一昨日のよう
にゆっくり話したのは数年ぶりであった。以前にも彼とは数年に一度会って話し
ていた。互いに話を楽しくできる関係で、長い時には八時間も話していた。
 それは三年前のことであった。私がその彼に電話をした。
 「山田さんが今度会の世話役を辞めたので、お疲れさんを言いたくて、ビール
をあんたの家に持って行って良いですか。」と私。
 「もちろん、どうぞどうぞ」と彼。
 「今度の日曜は」と私。
 「ちょっと先約がある」と彼は言った。
 「じゃあ、また電話する」と私は言って、切りのボタンを押した。それから私は病
に倒れた。
 そしてもう三年も経った。ちょうど私が最近始めた「あすなろ支援会」のこと
で彼に相談したいことがあったので、電話をして、約束した日が一昨日であった。
 話は極端かも知れないが、もうすぐ死ぬ私なので、この支援会のことも知って
いて欲しい、その同級生の彼のセンスを感じて欲しい。この二つを考えた私は、
当日は支援会の事務局長の堀田さんを誘って、同級生の彼と話をした。武士道
が好きな彼との話の内容も面白いが、それはまた、折を見て書くことにしたい。
 
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年1月30日土曜日

今度の人

   送別会
 明日は、近くのお店で、私の家の仕事を手伝ってくれた人の送別会をするつも
りである。
 これは少し前に書いた文の出だしである。
私の治療院を離れていく人のことである。
 今回は来月から仕事を職員として手伝ってくれる人のことを書きたい。本人に
了解をいただいていないので、仮名にしたい。朝野さんがその仮名である。
 朝野さんは、私の所に一昨年3ヶ月研修に来て、昨年も2回目の研修に来た。
 昨年のことであったが、研修に来ていた彼女が私に言った。
 「私もここで働かせてください」
 私は答えた。
 「北山先生(仮名)が辞める来年の春までは、家には私が病み上がりのために
給料を一人分しか払えない。それで来年の春からなら家に来てもらってもいいで
す。」
 「母と相談してお答えします」と彼女
 翌日の彼女の答えはこうであった。
 「来年の春までは研修生としてここに伺って、来春からは職員として手伝わせ
ていただいてもいいと母が申しました」
 その、来年の春が来た。北山先生は辞めた後自宅で開業するのだが、準備のた
めに、2ヶ月早く辞めたいということだったので、今月末で辞めることになり、
朝野さんが2月からくることになった。
 朝野さんは明るくて人なつこい。家には彼女の自宅から30分ぐらいかかって
歩いてくる。早く仕事を覚えたら開業したいと言う。そんな気持ちを持っている
彼女はやる気いっぱいである。
 彼女は3年ぐらいすると、おそらくいろんな手伝いができるだろう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年1月23日土曜日

送別会

   送別会
 2010年1月23日(土)午後10時
 明日は近くのお店で、私の家で仕事を手伝ってくれた人の送別会をするつも
りである。
 ありがたいことに、鍼の学校の先生がその学校の行事ではなかったのに、私の
治療室に受け持ちの生徒さんを見学に連れて来ていただいたことから、この送別会の話は始まる。
  この送別会の彼女に対するその時の私の第一印象は、センスがよい、しかし
おとなし過ぎる女性ということであった。
 しかし我慢強い彼女は次第に仕事を覚えていった。現在はどんな仕事も引
き受けてくれる、家では大切な働き手である。おとなしい彼女はいろいろと苦労し
て仕事を覚えたのであるが、最も大変だったのは私の3ヶ月に及ぶ入院の時の治
療室の留守番ではなかったろうか。
 それにも負けずに彼女はそれを見事に乗り切った。その中でも私が助かった
のは、彼女が私の病室を訪ねてくれたことであった。仕事が好きで、その話
をするのが私の元気の種になると思い、彼女はほとんど毎週のように来てくれ
て、治療室の患者さんの話をしてくれた。
 後は、一人で仕事を始める彼女が、確実な歩みを続けることを祈るばかりであ
る。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年1月19日火曜日

携帯電話

 2010年1月19日(火)午後10時
 手を相手のお腹に乗せて鍼をすることを先日書いた。その時間と人が次第に増
えている。あと数ヶ月もすると、お腹に普通に手を置いて鍼の治療ができるようになりそう
である。
 さて、今日は珍しく「クローズアップ現代」という番組のテレビをつけて鍼治療をした。話は一昨日に溯る。
 それは、一昨日出かける寸前に起きた。ボチャンボチャンと2度、水に物
が落ちる音がした。お手洗いの中で私は要を足し終わって立ち上がろうとした時
であった。
 慌てて手を水に入れた。携帯電話と自宅の電話の子機とであった。
それを取り上げて廊下で先ずしっかり振った。半分以上諦めてはいるのだが、気
持ちとしては振って水を飛ばしてみたい。私だって汚いとは思うことは思った。
しかし、数百CCのあの液体は、約10Lの水で流されている。汚いのは気持ちだけだろうとチラッと考えて、気にしないことにしてしまった。しかし、一番気になったのは、またこの携帯は使えるかな、やはりだめかなということであった。
 暫く振っているとちょっとはそれはしゃべった。私は勢いついて再びしっかり
携帯を振った。また何も言わなくなった。私は諦めた。そしてでかける準備を終
えて玄関に下りた。するとまた携帯がしゃべった。私は家人に携帯を暖かな物の
上に乗せるように頼んだ。
 外出から帰って携帯を見たが、何にも言わない。
 もう水に落としたのは3度目である。
 私は家人に敗北を認めて、4万円払うから、後は家から払うように頼んだ。家
人はあきれてしまってあまり怒らなかった。この携帯が働かないと、予定をこな
すことができず、手足の訓練もできなくて私が困ることを知っている家人は携帯
の店に行ってくれた。
 私はガッカリしていたが、店から帰ってきた家人から携帯を受け取り触ってみ
た。そしたらなんと、テレビが入る。私はそれを知ってとたんに元気になった。
 それからは、お手洗いに行くときも、手の訓練をする時もテレビを利用するよ
うになった。また落としてはいけないので、今度は頚からかけるストラップを買
ってきてもらって、安心して楽しんでいる。

 
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年1月16日土曜日

支援会8

 2010年1月16日日(土)午後8時

支援会のことを時々書いているが、今回も通信ができたので、それを貼り付けて
みたい。
この通信に出て来る名前は、掲載の許可をもらっていないので、仮名にしている。

  あすなろ通信第22号(1001)
あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼や健康に関することを皆様に知って
いただく事により、会員間の一体感を高め、会の発展を期すために発行いたして
おります。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234

あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/


 明けましておめでとうございます。
 さて今月は、入会者紹介、本会監事の後任見つかる、役員会開催、会員情報、
健康一口メモ、今月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいま
すように。

   ・入会者について
 今月は思いがけなくも、幾人もの方を紹介できることを喜びたいと思います。
 豊岡文雄さん:平成21年12月21日入会
 有名な旅行会社を退職された後、80余歳の悠々自適な生活をなさっている方で
す。いつもお話しするたびに冷静で余裕のある態度、そして言動に驚いておりま
す。きっと本会に色々な助言をいただけるのではないかと今から楽しみにいたし
ております。
 才河隆田さん:平成22年1月3日入会
 「叔父さんのブログを時々読んでいて、自分も応援したいと少し前から思って
いたが、そのことを伝えそびれていたものの、今度の正月はゆっくりしたいと別
の予定を入れずにいて、ビールを飲みながら話せる時を持つことができて、支援
会への入会の意志を伝えることができて良かった」ということであった。
 20代のIC系のエンジニアとして有名な会社に勤めている彼は、今大分市に住ん
でいます。その彼の能力を支援会にいつか使える日が来るかも知れないと思うと
今から楽しみです。
 中村隆さん:平成22年1月5日入会
 優しいドライバーさんです。また独特の金銭感覚をお持ちなので、それがいつ
か支援会のために役立つことを楽しみにしています。

   ・本会監事後任者見つかる
 川田事務局長がお願いをしたところ、監事の後任に小川先生から内諾を頂きま
した。
 今年度の総会で正式に決定されますので、今度の役員会では仮監査をしていた
だき、総会で正式に承認を頂きたいと考えております。

   ・役員会開催について
 来月2月に役員会を開催して総会の準備をしたいと思っています。
 この役員会で総会開催が決定され、皆様にお便りでお知らせします。

   ・会員情報
 本会の鳥飼美奈子さんはお琴のご趣味をお持ちです。そしてそのお琴の演奏を
なさるときのお名前が「あすなろ」とおっしゃることを先日聞きました。本会が
あすなろ支援会、そして鳥井さんのお琴の名前があすなろとは大変興味深いこと
だなあと思い、ここに紹介いたしました。

 今月の会員情報はこれで終わりです。皆様で、会員の皆様の情報をお持ちの方
は事務局までお知らせ下さい。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を今月も先
生のご厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり施術師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
本田鍼治療院 TEL096ー369ー6892

2010年1月10日 (日)
  ☆腹をへこませる
お正月に『食っちゃ寝』の生活をやってしまって、ポッコリお腹になっていませ
んか?
この原因は、
□脂肪の蓄積
□腹筋の衰え
の二つです。
ララも腹筋にはちょっと自信がありません。
体重のわりに、お腹周りがあるようで気になっています。
そこで、腹をへこませる運動『ドローイン』をやっています。
腹筋というと、腹部前面にある腹直筋を思い浮かべますが、この『ドローイン』
で鍛えるのはお腹の脇にある腹横筋です。
腹横筋は、内臓を包んでいる腹腔をコルセットのように脇からしめて、胴体を支
える役割をしている筋肉です。
この筋肉を鍛えると腰痛の予防にもなりますよ。
さて、その『ドローイン』の方法ですが、難しいことではありません。
呼吸を止めずに、お腹をへこませるだけです。
ちょっときつめのズボンをはくときに、お腹をへこませる感じをイメージしてく
ださい。
これを、お腹をへこましたまま、30秒くらい続けます。
慣れてきたら、さらに時間を延ばすと効果的です。
1ヶ月ほど続ければはっきりとした効果が得られます、と聞いていますが、腹囲
は測っていないのでわかりませんが、確かにしまってきたような気はしてます。
さらに、有酸素運動と組み合わせればカロリー消費量が増大し、脂肪の減少にも
つながります。
ウォーキングをしながら、ぜひこのドローインをやってみてくださいね。

 この健康一口メモの内容ですが、どうか「こんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
       今月の言葉担当 早田勝たし
平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させて頂いている早田と申します。
熊本市在住、43歳の自営業者です。
私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここで
紹介させて頂く「言葉」が、皆様の毎日・日常に少しでもプラスになればと思い
書き進めてまいりますので、よろしくお願い致します。

  今月の言葉(2009年11月)
「一日生きることは、一歩進むことでありたい。」
 1949年(昭和24年)、日本人として初めてノーベル賞を受賞した故湯川秀樹博
士の言葉です。
 湯川博士は物理学者であり、原子核・素粒子物理学の発展に大きな功績を挙げ
られた方であり、その一方で、その理論を基にした「核兵器」の廃絶を訴える平
和運動にも積極的に携われた方でもあります。
 私がこの言葉を耳にしたのは10年くらい前だと思います。どのような経緯で知
ったのか、残念ながら思い出せません(TVか、新聞、ひょっとしたら書籍かもし
れません)…。
 しかし簡潔でありながら、その含蓄の深さ、行間に込められた「生きること」
への強い想いに、私の人生訓として常に念頭にある言葉の一つです。
 一人ひとりの「一歩」の目標(内容)は当然それぞれ違うと思いますが、一日
一歩進むことができれば1年では365歩になります。そう考えると5年後、10年後
はどれだけ「進む」ことができるでしょうか? もし実行できたら、間違いなく
その人の人生は大きく変わることになると思います。
 1949年(昭和24年)といえば、丁度60年前、日本が第二次世界大戦でアメリカを
中心とした連合国に敗れ、占領下にあった時代です(偶然にも才田先生がお生ま
れになった年でもあります)。
 当時自信を失っていた日本国民に、湯川博士のノーベル賞受賞は大きな力を与
えた、希望を与えたそうです。

 それではあすなろ通信の今月号はこれで終わります。
 皆様これから季節はまだまだ厳しい寒さに向かいます。しかし早や来月は、暖
かさの春の前に明るくなる光の春の兆しがあらわれます。
 それまでお互いに身体をいといつつ日々を精一杯ではなくて少しずつ、少しず
つがんばり続けましょう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2010年1月11日月曜日

手をお腹に乗せることができた

 2010年1月11日午後10時
最近は次第に仕事が増えてきてありがたい。
その中で、また少し私の手の回復を見ることが昨日あった。
それは、腰の筋肉痛の人の鍼をしている時だった。腰の筋肉の痛みを取るために、
その方はお腹の鍼が必要だった。
元来、お腹の鍼をする場合には、左右の手を患者さんのお腹に乗せて行う。しか
し腕の力が弱い私は、最近麻痺していた側の肘をベッドについて手をお腹に
乗せていた。しかし、ふと思って肘をベッドに着かないで、患者さんのお腹に掌
を乗せてみた。少し辛くはあったが、何とか10分ぐらい手をお腹に乗せ続ける
ことができた。

2010年1月3日日曜日

正月の入会者

正月の入会
 2010年1月3日午後10時
 昨日書いたブログがメールでパソコンに届いていた。
昨日は両親の家の廊下で歩く練習をした。そして今日、久しぶりに店に行ってみ
たら、買い物をする時一つの売り場での短い時間ではあったが、立って待つこと
ができてありがたかった。
以下は、昨日届いていた、両親の家で書いた物を貼り付けた物である。
今年の正月は全国的にやや荒れ模様だったものの、ここ両親の家では家
族そろって穏やかな数日を過ごすことができた。
中でもありがたかったのは、甥が支援会に入って応援したいと言ってくれたこと
だった。
その甥が言うには、このブログを時々読んでいて、自分も応援したいと少し前か
ら思っていたが、そのことを伝えそびれていたものの、今度の正月はゆっくりし
たいと別の予定を入れずにいて、ビールを飲みながら話せる時を持つことができ
て、支援会への入会の意志を伝えることができたということであった。


http://oushi-izumi.blogspot.com/