07年11月1日(木)午後11時
今日、歩くところを換えた。これまでは、南町東回りコースが主であったが、
今日からは、それにやや南側を広げた、南町東南回りコースにした。時間はこれ
までが30分係っていたが
今回は40分かかる。しかし、今度は歩くのが、いよいよ散歩らしくなってき
た。
2007年10月31日水曜日
2007年10月29日月曜日
2007年10月27日土曜日
南町.txt
07年10月27日(土)午後3時
一昨日ややいつもよりも長く歩いた。夜の時間で気持ちよい温度だったため
か、思わず歩いていた。これからわそれらの歩いた場所を説明するのにそこいら
の地名を作る必要を感じるので、今回はその幾つかを書いて見たい。
まず「南町」これは、私の家を出ると左手が南になる。この南の方へ行ったと
ころに新しく家が10軒ほど出来ている。これを私は「南町」と名付けた。ちょ
っとセンスがよさそうな雰囲気が漂う町である。
次は「南町外東回りコース(みなみまちソトヒガシマワリコース)」
これは、南町の南端を外に出る。そして東へ向かう。水路に出るのでそこを左折。
つまり北へ行く。そのまま行くとバス道路にでてしまうので、少し手前で左折し
て西へ向かう。すると私の家から南町へ向かう道にぶつかる。これを右折して我
が家へ帰るこれが南町外東回りコースである。今の私の脚では30分かかる。そ
こを、一昨日、昨日、今日と三日間歩いて、更に歩けるようになった自分がとて
もありがたい。
一昨日ややいつもよりも長く歩いた。夜の時間で気持ちよい温度だったため
か、思わず歩いていた。これからわそれらの歩いた場所を説明するのにそこいら
の地名を作る必要を感じるので、今回はその幾つかを書いて見たい。
まず「南町」これは、私の家を出ると左手が南になる。この南の方へ行ったと
ころに新しく家が10軒ほど出来ている。これを私は「南町」と名付けた。ちょ
っとセンスがよさそうな雰囲気が漂う町である。
次は「南町外東回りコース(みなみまちソトヒガシマワリコース)」
これは、南町の南端を外に出る。そして東へ向かう。水路に出るのでそこを左折。
つまり北へ行く。そのまま行くとバス道路にでてしまうので、少し手前で左折し
て西へ向かう。すると私の家から南町へ向かう道にぶつかる。これを右折して我
が家へ帰るこれが南町外東回りコースである。今の私の脚では30分かかる。そ
こを、一昨日、昨日、今日と三日間歩いて、更に歩けるようになった自分がとて
もありがたい。
2007年10月24日水曜日
外を歩いた量を、再び場所で表すように戻したい
07年10月24日(水)午後8時
以前に、歩いた量を家の軒数から、時間に返るようにかいたことがあったが、
外を歩いた量を、歩く速さが速くなってうまく行かないので場所の名前を使
って表していくことに戻したい
私の家から南の方に2軒行くと、12個の家が固まったところがある。これを
南町と名付ける。今日は、この南町を突っ切ってその南側に出て、3軒分歩いた。
次第に歩く距離が伸びていて、今度はほんとに歩けるようになっているようで本
当にありがたい。
以前に、歩いた量を家の軒数から、時間に返るようにかいたことがあったが、
外を歩いた量を、歩く速さが速くなってうまく行かないので場所の名前を使
って表していくことに戻したい
私の家から南の方に2軒行くと、12個の家が固まったところがある。これを
南町と名付ける。今日は、この南町を突っ切ってその南側に出て、3軒分歩いた。
次第に歩く距離が伸びていて、今度はほんとに歩けるようになっているようで本
当にありがたい。
2007年10月20日土曜日
外を歩くのが1軒増やした。
07年10月20日午前0時(土)
感じとしては今日だが、昨日外を歩くのを1軒増やした。モンゴルの旅行が約
五日で、少し脚が強くったと思っていたので今日のが楽しみだった。旅行の疲れ
が少しあるにも関わらず歩く距離を増やす事ができたのは良かった。
感じとしては今日だが、昨日外を歩くのを1軒増やした。モンゴルの旅行が約
五日で、少し脚が強くったと思っていたので今日のが楽しみだった。旅行の疲れ
が少しあるにも関わらず歩く距離を増やす事ができたのは良かった。
登録:
投稿 (Atom)