立田山294
6月3日火曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
今日もうまく歩けました。
今、昼の一時過ぎですが、メールを書きながら、ソフトや、ハードに慣れるのが
大変です。
頭の体操にはいいのかも知れません。
では、また書きます。
2014年6月5日木曜日
立田山292
立田山292
1日日曜分
皆様、こんにちは。
あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院のオウシです。
今日は、うまく行けました。
また長袖の話です(決着)。
朝起きたら、少しヒヤッとするので、長袖を着ようかなと思いましたが・晴れな
ら暑いと思い、車に長袖を持ち込み現地に着くと曇りで、少しヒヤッとしました
が、半袖のまま外に出ました。歩き始めると体は温まり、もう、寒がりの私も、
半袖の季節になったんだと思いました。
もう明日からは、曇りでも、晴天でも、半袖で良いと思いながら帰りました。
では、また書きます。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
1日日曜分
皆様、こんにちは。
あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院のオウシです。
今日は、うまく行けました。
また長袖の話です(決着)。
朝起きたら、少しヒヤッとするので、長袖を着ようかなと思いましたが・晴れな
ら暑いと思い、車に長袖を持ち込み現地に着くと曇りで、少しヒヤッとしました
が、半袖のまま外に出ました。歩き始めると体は温まり、もう、寒がりの私も、
半袖の季節になったんだと思いました。
もう明日からは、曇りでも、晴天でも、半袖で良いと思いながら帰りました。
では、また書きます。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
立田山291
立田山291
6月1日日曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
たつだやま
6月1日日曜分
皆様、こんにちは。
あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院のオウシです。
今日は、うまく行けました。
家を出るまではひやついたので、長袖を着ていて、そのまま訓練に出てしまい、
暑いお日様に会ってしまいました。
今度から、半袖に、曇りの日もしようと思いました。
では、また書きます。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
6月1日日曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
たつだやま
6月1日日曜分
皆様、こんにちは。
あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院のオウシです。
今日は、うまく行けました。
家を出るまではひやついたので、長袖を着ていて、そのまま訓練に出てしまい、
暑いお日様に会ってしまいました。
今度から、半袖に、曇りの日もしようと思いました。
では、また書きます。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
立田山290
立田山290
5月31日土曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
今日は、うまく行けました。
長袖を着て歩くのですが・朝の爽やかな時刻とはいえ、太陽が出ていると暑くな
りました。
次からは・腫れの日は半袖、曇りは長袖にしようかなと思って帰りました。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
5月31日土曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
今日は、うまく行けました。
長袖を着て歩くのですが・朝の爽やかな時刻とはいえ、太陽が出ていると暑くな
りました。
次からは・腫れの日は半袖、曇りは長袖にしようかなと思って帰りました。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
2014年6月3日火曜日
立田山289
立田山289
5月30日金曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
数日、メーラーの私の操作が悪くて、使えなくなり、この立田山は休んでいまし
た。
しかし、その材料は作りましたので、それを使って、回復させたいと思います。
今日は、うまく行けました。
足は、目に見えて成果を感じることができていますが、
手では、は、なかなかそう簡単には成果を感じることができませんでした。
昨日、手に玩具のブロックを持って、目の前の台の上にある箱に入れる訓練をし
ていた時、
腕の上がりが良いのに気づけました。
最近、心が喜ぶことが続いたので、それが良かったかなと思っています。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
5月30日金曜分
皆さんこんにちは。 あすなろ鍼治療院水前寺と、才田鍼専門治療院の
オウシです。
数日、メーラーの私の操作が悪くて、使えなくなり、この立田山は休んでいまし
た。
しかし、その材料は作りましたので、それを使って、回復させたいと思います。
今日は、うまく行けました。
足は、目に見えて成果を感じることができていますが、
手では、は、なかなかそう簡単には成果を感じることができませんでした。
昨日、手に玩具のブロックを持って、目の前の台の上にある箱に入れる訓練をし
ていた時、
腕の上がりが良いのに気づけました。
最近、心が喜ぶことが続いたので、それが良かったかなと思っています。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
登録:
投稿 (Atom)