2014年7月7日月曜日

立田山329

立田山329
7月7日、月曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

昨日からの降水量が強弱を繰り返す雨天が朝まで続いていて、歩きには行けませ
んでした
はなしは変わります。
一昨日から一泊二日で出かけました、熊本県の鍼灸師会の研修会は中身の公演も
面白かったんですが、

途中の車内で隣の人と話したのが、大変私のモチベーションを高める役目を果た
してくれました。
今日はその話をして、二日になりますが、まだその余韻は私の心に残っていて、
今日も朝から、鍼のための活動の準備の能率が上がっています。

では、また書きます。

立田山327

立田山328
7月6日、日曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。



その日は、人吉市の旅館にいたので、書けませんでした。もちろん歩きには行け
ませんでした。
はでは、また書きます。

2014年7月5日土曜日

立田山327

立田山327
7月5日、土曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

今日も、途中まで歩きました。

昨日のように、玄関を出るとき
少し霧雨がありました。

今日は、天気予報を聞くまでもなく、心が元気なので、
迷うことなく出かけました。
パーカーのかわりに、百円のカッパを持っていきました。

現地に行くと、やはり霧雨。

カッパを着て歩き始めました。

昨日と同じように、第一の橋を渡り終えて下ったところで折り返し、帰宅しまし
た。
距離は短くとも、訓練にはなったかなと「思っています。
では、また書きます。

2014年7月4日金曜日

立田山326

立田山326
7月4日、金曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

今日は、途中まで歩けました。

玄関を出るとき
少し霧雨があったので、
天気の予報を聞くと、30パーセントの降水確率でした。
それで、パーカーを持って出かけました。

現地では雨が止んでいたので歩き始めると、はっきりと振出、途中で引返しまし
た。

しかし、今日はありがたいことがありました。

悪いほうの脚でしっかり踏ん張る感じがして、この着地のしかたなら、脚力も付
くだろうと思いました。

では、また書きます。

2014年7月3日木曜日

立田山325

立田山325
7月3日、木曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

今日も、歩けました。

朝、天気予報を聞くと、高い降水予測でしたが、起きてみて、窓を開けると、車
道を走る車道の音が乾いていたので、パーカーをもって行きました。

雨は降らなくて、順調に歩けて、パーカーは途中で脱いで歩きました。

梅雨なのに、歩ける朝が多いのがありがたい。

では、また書きます。

2014年7月2日水曜日

立田山324

立田山324
7月2日、水曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

今日も、気持ちよく歩けました。
昨日の、あすなろ鍼治療院の仕事が多くて疲れてはいましたが、
仕事が与えられてありがたくて、元気を出して歩きに行きました。

帰りには行って良かったなと思いました。

では、また書きます。

2014年7月1日火曜日

立田山323

立田山323
7月1日、火曜分

皆さんこんにちは。
あすなろ鍼治療院水前時と才田鍼専門治療院のオウシです。

今日も、気持ちよく歩けました。
では、また書きます。