押し手(オシで゛365
(歩きと、忘年会)
2015年12月8日、火曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝も、普通の寒さの朝でしたが、
順調に歩く練習ができました。
話は変わります。
一昨日は、鍼の勉強会の忘年会をしました 。
参加者は少なかったんですが、良い話ができて、ありがたいなあと思いました。
話の内容ですが、参加者が少なかったことから、来年からは、もっと学習者を増
やそうということになり、
福岡が、以前盛んだったので、その普及の方法などを尋ねるために、福岡に行く
ことから始めようと言うことになりました。
私から言い出さないで、このようなことになり、忘年会をして良かったと思って
帰りました。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
2015年12月8日火曜日
2015年12月6日日曜日
押し手(おしで)364(歩きと、メルアド交換
押し手(オシで゛364
(歩きと、メルアド変更)
2015年12月6日、日曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝も、普通の寒さの朝でしたが、
順調に歩く練習ができました。
話は変わります。
私の使っているケーブルテレビの会社の関係で、メルアドが変わります。皆さん
に連絡もこれからなんですが、平行してホームページも替えなければならないし、
これらの、ネット社会の恩恵を受けようとすると、時々は煩雑なこともしなくて
はならない面倒もありますが、老化予防だとプラス思考でやるしかないなと、思
い直しています。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩きと、メルアド変更)
2015年12月6日、日曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝も、普通の寒さの朝でしたが、
順調に歩く練習ができました。
話は変わります。
私の使っているケーブルテレビの会社の関係で、メルアドが変わります。皆さん
に連絡もこれからなんですが、平行してホームページも替えなければならないし、
これらの、ネット社会の恩恵を受けようとすると、時々は煩雑なこともしなくて
はならない面倒もありますが、老化予防だとプラス思考でやるしかないなと、思
い直しています。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
2015年12月4日金曜日
押し手(おしで)363(歩きと、喉の腫れの鍼治療
押し手(オシで゛363
(歩きと、喉の腫れの鍼)
2015年12月4日、金曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝は、普通の寒さの朝でしたが、
順調に歩く練習ができました。
数日前から、最後の路を渡る所まで歩きをやっていますが、その最後の路を渡る
所に、マンホールがあります。金属の蓋がなされています。
ここに来ると、何度となく、歩きが減ったり増えたりする度に、ここを踏んで通
ったことが思い出されます。
今年の春も塩分の不足で歩けなくなり、今はここまで増えたかと、マンホールの
蓋を踏んで、ありがたいと家内と話しました。
話は変わります。
昨日、長崎の諫早の友達に、喉の腫れの鍼を、患者さんにやってくれるように、
電話で頼みました。
去年当院で鍼をして良かったので、忙しい時に、あすなろ鍼グループの仲間に紹
介して転転院してもらい、一年間声を使う仕事で、困った時鍼をしていたんです
が、今度その患者さんが、諫早に行くと言うので、友達に鍼の治療をお願いしま
した。
このように、鍼が多くの人に知られることは、ありがたいことです。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩きと、喉の腫れの鍼)
2015年12月4日、金曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝は、普通の寒さの朝でしたが、
順調に歩く練習ができました。
数日前から、最後の路を渡る所まで歩きをやっていますが、その最後の路を渡る
所に、マンホールがあります。金属の蓋がなされています。
ここに来ると、何度となく、歩きが減ったり増えたりする度に、ここを踏んで通
ったことが思い出されます。
今年の春も塩分の不足で歩けなくなり、今はここまで増えたかと、マンホールの
蓋を踏んで、ありがたいと家内と話しました。
話は変わります。
昨日、長崎の諫早の友達に、喉の腫れの鍼を、患者さんにやってくれるように、
電話で頼みました。
去年当院で鍼をして良かったので、忙しい時に、あすなろ鍼グループの仲間に紹
介して転転院してもらい、一年間声を使う仕事で、困った時鍼をしていたんです
が、今度その患者さんが、諫早に行くと言うので、友達に鍼の治療をお願いしま
した。
このように、鍼が多くの人に知られることは、ありがたいことです。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
2015年12月3日木曜日
押し手(おしで)362(歩きと、温灸)
押し手(オシで゛362
(歩きと、温灸)
2015年12月3日、木曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝は、やや暖かな朝で、順調に歩く練習ができました。
これからは、歓談の繰り返しの日々が続くことでしょう。
日本は、気候が細やかで、そこに暮らすことのできる我々は、素晴らしい心の細
やかさをいただける、ありがたいことに感謝します。
話は変わります。
最近、打撲の人に、温灸をしたら治りが早くなりました。その人が犬の散歩に行
けないので奥さんが替わりに行ったら、膝を痛めて、鍼治療に来院されました。
その時温灸を行ったら、膝の曲がりが楽に鳴り、ズボンが履きやすくなって帰宅
されました。
これは昨日の朝の文ですが、昨日の夜に
来院された打撲の人は、腫れが落ち着いてきて、後は残ったしこりを鍼でほぐす
段階になりました。
このような症例のことを思うとき、前から考えていた症例の病症別集積を改めて
始めようと、携帯の予定に、水曜日に毎週やるように設定しました。
何か、強く思うことがなければ、怠惰な我々は、なかなか良いと分かっているこ
とも始めませんね。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩きと、温灸)
2015年12月3日、木曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
今朝は、やや暖かな朝で、順調に歩く練習ができました。
これからは、歓談の繰り返しの日々が続くことでしょう。
日本は、気候が細やかで、そこに暮らすことのできる我々は、素晴らしい心の細
やかさをいただける、ありがたいことに感謝します。
話は変わります。
最近、打撲の人に、温灸をしたら治りが早くなりました。その人が犬の散歩に行
けないので奥さんが替わりに行ったら、膝を痛めて、鍼治療に来院されました。
その時温灸を行ったら、膝の曲がりが楽に鳴り、ズボンが履きやすくなって帰宅
されました。
これは昨日の朝の文ですが、昨日の夜に
来院された打撲の人は、腫れが落ち着いてきて、後は残ったしこりを鍼でほぐす
段階になりました。
このような症例のことを思うとき、前から考えていた症例の病症別集積を改めて
始めようと、携帯の予定に、水曜日に毎週やるように設定しました。
何か、強く思うことがなければ、怠惰な我々は、なかなか良いと分かっているこ
とも始めませんね。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
2015年12月2日水曜日
押し手(おしで)361(歩き 、温灸)
押し手(オシで゛361
(歩き、鍼)
2015年12月2日、水曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
昨日は、歩く時に気づいたことを書きましたが、今日も同じように弱い方の足の
踏ん張りを意識して歩いたところ、歩きが良くなって来ました。
話は変わります。
最近、打撲の人に、温灸をしたら治りが早くなりました。その人が犬の散歩に行
けないので奥さんが替わりに行ったら、膝を痛めて、鍼治療に来院されました。
その時温灸を行ったら、膝の曲がりが楽に鳴り、ズボンが履きやすくなって帰宅
されました。
このようなことがあったので、
急性の物についての温灸の取り組みを強めたいと感じました。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩き、鍼)
2015年12月2日、水曜分
皆さん、こんにちは、あすなろ鍼専門治療院水前寺、才田鍼専門治療院のオウシ
です。
昨日は、歩く時に気づいたことを書きましたが、今日も同じように弱い方の足の
踏ん張りを意識して歩いたところ、歩きが良くなって来ました。
話は変わります。
最近、打撲の人に、温灸をしたら治りが早くなりました。その人が犬の散歩に行
けないので奥さんが替わりに行ったら、膝を痛めて、鍼治療に来院されました。
その時温灸を行ったら、膝の曲がりが楽に鳴り、ズボンが履きやすくなって帰宅
されました。
このようなことがあったので、
急性の物についての温灸の取り組みを強めたいと感じました。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
2015年12月1日火曜日
押し手(おしで)360(歩き)
押し手(オシで゛360
(歩き、)
2015年12月1日、火曜分
順調に歩けました。
一つ気づいたことを書きます。
うまく歩くためには、悪い脚をもっと前に出す方が良いと思ったり、悪い方の足
の踏ん張りを強く意識する。等を繰り返し試みて歩いていましたが、どちらも必
要なのかも知れませんが、今朝強く思ったのは、弱い方の足の踏ん張りを強く意
識するということでした。
これを数日やってみることにします。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩き、)
2015年12月1日、火曜分
順調に歩けました。
一つ気づいたことを書きます。
うまく歩くためには、悪い脚をもっと前に出す方が良いと思ったり、悪い方の足
の踏ん張りを強く意識する。等を繰り返し試みて歩いていましたが、どちらも必
要なのかも知れませんが、今朝強く思ったのは、弱い方の足の踏ん張りを強く意
識するということでした。
これを数日やってみることにします。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
押し手(おしで)360(歩き)
押し手(オシで゛360
(歩き、)
2015年12月1日、火曜分
順調に歩けました。
一つ気づいたことを書きます。
うまく歩くためには、悪い脚をもっと前に出す方が良いと思ったり、悪い方の足
の踏ん張りを強く意識する。等を繰り返し試みて歩いていましたが、どちらも必
要なのかも知れませんが、今朝強く思ったのは、弱い方の足の踏ん張りを強く意
識するということでした。
これを数日やってみることにします。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
(歩き、)
2015年12月1日、火曜分
順調に歩けました。
一つ気づいたことを書きます。
うまく歩くためには、悪い脚をもっと前に出す方が良いと思ったり、悪い方の足
の踏ん張りを強く意識する。等を繰り返し試みて歩いていましたが、どちらも必
要なのかも知れませんが、今朝強く思ったのは、弱い方の足の踏ん張りを強く意
識するということでした。
これを数日やってみることにします。
では、また書きます。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp
[category 健康と生き甲斐の追求]
登録:
投稿 (Atom)