2011年12月28日水曜日

あすなろ鍼支援会通信2011年6月号

皆さん、こんにちはオウシです。
今回も通信を貼り付けます。

あすなろ通信第39号(1106)
あすなろ支援会会長 才田 覚

 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員相互の動きや鍼と健康に関することを皆様に
ご理解いただき皆様のお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員間の一体感を
高めて本会を発展させることにより鍼の普及をはかること、この二つの目的で発
行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 さて今月の通信は、新入会者紹介、事務局から、会員情報、健康一口メモ、今
月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・新入会者紹介
 今回は先月から続けて3ヵ月も新しい会員の方を紹介できることを皆様と共に
喜びたいと思います。

 清田文代さん
 平成23年4月21日入会
 清田さんは以前にはご本人、息子さん、ご両親とご家族3代で当院でのはり治
療を続けていらっしゃった方で現在も悪い所がある時にはご本人と息子さんとで
来院いただいている鍼の愛好者です。
 今回も先月足首の痛みで見えましたので、入会のお願いをいたしたところ快く
会員になってくださった方です。
 このように鍼の効き目を本当にご理解いただいている方が会員になって下さる
ことは何よりあすなろ支援会に取りまして力強いことで会の発展を思う時、益々
我々役員一同頑張らねばと思わされている現在でございます。


   ・事務局から
1.変更届のお願い
 皆様が入会なさった時の申込書がありますが、その内容に変更がありましたら
事務局まで変更の届けを出して下さいますようにお願いいたします。
 ここでその申込書の内容が分かるようにその内容を書いてみます。

   あすなろ支援会入会申込書

私は、1.維持会員2.賛助会員としてあすなろ支援会に入会いたします。

 年 月 日
氏名(フリガナ)印
郵便番号
住所
電話番号

2.パソコンを学習したい方には講師を会から有料で派遣します。
 次のような方にはお勧めです。
�メールを覚えたい方(携帯電話やパソコン)  
 パソコンを買うことや色々なソフトのインストールも引き受けます。
�カルテの管理ソフトの使い方の学習
�ワープロの使い方の学習  
 これらによって手紙やメールを書いたり、日記を書いたり資料を作ったりでき
るようになります。
 学習はあなたの家まで出向いて行います。費用は1時間1500円と公共機関の交通
費です。
 相談は事務局までどうぞ。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

  もっと快適に梅雨を過ごすには

この記事は昨年のブログからちょうど時期的に適った物があったので掲載します
(編集)。

シトシト、ジメジメ、時には雷雨。
梅雨ですねぇ。
今年(2010年)の梅雨は、ほんとによく雨が降ります。
そんな梅雨時の雨の一日を、皆さんはどのように過ごしていますか?
平日であれば、雨が降ろうと仕事に行くしかありません。
では、お休みの日はどうでしょうか?
雨は陰イオンをふくみ精神を沈静化させる効果があります。
とはいえ、毎日のように雨が降り続くと憂うつな気分になってしまいますけどね。
ララの雨の日のお奨めの過ごし方は次のいくつかです。
□規則正しい生活
朝、雨が降っていて、どんなにうとうとが気持ちよくても、とにかく1度起きて
朝食を食べます。
自律神経を整えて、体のだるさを取ってくれます。
□体を動かす
この時期、体を動かすのも億劫になりがちです。
こんな時は、室内でもできる運動を行いましょう。
以前、ご紹介しました「片足立ち」や、「スクワット」や、それに「ラジオ体操」
なんかもいいですね。
□体を冷やさない
湿度が高くなりますので、除湿をかけたりすると室内の気温も低くなってしまい
ます。
冷たい食べ物や飲み物は避けて、温かいものを摂りましょう。
夜は、シャワーではなく、ぬるめのお風呂に入ります。
□楽しいことを見つける
新しい傘、好きな音楽、なかなか読めなかった本等々。
自分にとって、気持ちのよいことを見つけて楽しみましょう。
□お掃除はこまめに
カビや、ばい菌が繁殖してしまうこの時期。
普段より丁寧にこまめにお掃除をしましょう。
すっきりして、精神衛生上もGoo。
□梅雨の晴れ間は活動的に
貴重な梅雨時の晴れ間です。
外に出かけたり、せっせと洗濯物を片付けたりして、体を動かしましょう。

この梅雨時の体調を整えて、来るべき夏の暑さに備えましょうね。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇

 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉�(2011年6月)
「トリアージ」

「トリアージ」とは、人材・資源の制約の著しい災害医療において、最善の救命
効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先
度を決定することです。語源はフランス語の「triage(選別)」から来ており、
フランス革命後のフランス軍の戦場医療に由来するものです。

 現代の一般病院の救急外来での優先度決定も広義のトリアージであり、識別救
急(しきべつきゅうきゅう)とも称します。判定は4色のマーカー付きカード
(トリアージ・タッグ)で表示して、一般的に傷病者の右手首に取り付けます。

※日本では阪神・淡路大震災の教訓から総務省消防庁によってトリアージ・タッ
グの書式が規格として統一されています(同書式が国単位で統一されたのは日本
が初めてとのことです)。以下、現今の日本のトリアージ(トリアージ・タッグ)
の分類です。

黒:カテゴリー0(死亡群) … 死亡、救命が不可能なもの 
赤:カテゴリー�(最優先治療群) … 重篤な状態で一刻も早い処置が必要で
救命の可能性があるもの
黄:カテゴリー�(待機的治療群) … 重篤な状態ではないが、早期に処置が
必要なもの
緑:カテゴリー�(保留群) … 軽度の病状および救急搬送の必要がないもの

私はこの「トリアージ」を仕事の優先順位付けとして活用?しています。
システム手帳に仕事の予定を書き込んだあと、即対応すべき案件に赤、優先して
対応すべき案件に黄、時間のある時に対応すべき案件に緑、と上記のトリアージ
・タッグと同じ色の蛍光ペンで予定を色分けしています。今すべきこと、今日中
にはすべきこと、今週中にはすべきことが一目瞭然でとても効率的です。

小難しい話しとなりましたが、私が「トリアージ」を知るきっかけとなったのは、
「ER」というアメリカのTVドラマ(シカゴ・カウンティ総合病院の【ER:救急救
命室】を舞台としたヒューマン・ドラマ)です。

交通事故や自然災害など様々な事故現場でまず救急救命士が「トリアージ」して
患者の搬送順位を決めて搬送し、病院に到着するとインターンやレジデントとい
ったまだ勉強中の医師が再度「トリアージ」し、スタッフ・ドクターの指示のも
とに治療に当たるシーンが毎回描かれています。

「トリアージ」がまさに患者の生死を分かつ重要なことになるのですが、時間と
の戦いの中で救命士も医師も瞬間的に「トリアージ」を迫られ、その結果、奇跡
的に一命を救う場合もあれば、「トリアージ」を誤った場合(潜伏症状を見逃し
ていた場合など)には、救えたはずの命を救えなかったりといったことが淡々と
描かれています。

私の仕事は「人命」にかかわるようなシビアなものではありませんが、この「ト
リアージ」の応用で効率が群と良くなりました。

前日の夜からほとんど翌日の日程が把握でき、当日の朝に緊急の仕事(私の場合
はほとんど交通事故です)が入っても、余裕を持ったお客様対応が出来るからで
す。

2000年代に入り、アメリカのTVドラマは「24(トゥエンティ・フォー)」
という世界中で爆発的人気を誇る作品が登場し、その後、「プリズン・ブレイク」、
「トゥルー・コーリング」、「サード・ウオッチ」、「CSI:科学捜査班」、「L
OST」、「デッド・ゾーン」、「コールド・ケース」、「BONES」、「ドクター・
ハウス」などなど、様々なジャンルの名作が数多く生れました(海外ドラマの鑑
賞が趣味の一つですのでマニアックですいません…)。ハリウッド映画より巨額
な予算で制作されているTVドラマも珍しくありません。

しかしそのブームの伏線となったのは、間違いなく、15年間(1995年〜201
0年まで)に渡り、シーズン�からシーズンXVまで続いた前述の「ER」です。

医師、看護師、救命士、患者とその家族を中心にそれぞれの立場から描かれるヒ
ューマン・ドラマは、アメリカが抱える貧困や人種、エイズ、中高校生に蔓延す
るドラッグなどの身近な問題を浮き彫りにするとともに、同時にアフガン紛争や
イラク戦争、テロ対策、「国境なき医師団」といったシリアスで厳しい現実・国
際情勢を問題提起する、社会派ドラマでもありました。

救命士が現場で、医師たちが緊急外来(稀に現場)で、即座に「トリアージ」す
るシーンは、凄まじいスピード感とともに、彼らの仕事の責任の重さを痛感させ
られます。

皆さまは自分の仕事の中で、そういう優先順位付けが出来ていますか?
(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号を終わります。
 皆様、これから季節は梅雨へと移っていくことでしょう。しかしお互いに体調
に心して鍼の普及を一層頑張っていきましょう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

バス路線沿いの集中的チラシ配付

皆さん、こんにちはオウシです。

昨日は、あすなろ鍼治療院水前寺に行く日でした。
その日に来院された膝関節症の患者さんが、自分の母親を、次回連れてくると二
人分予約して帰宅されました。

その人の話に因ると、ここは(あすなろ鍼治療院水前寺)は、バスの便利が良い
からということでした。
開業以来、場所が良いので、それを生かしたいと思い続けていたのでしたが、や
っとその考えに合致した人の予約をいただけたことを喜んで、その一日を終える
ことができました。
来年は、前から思っていた、バス路線沿いの、集中的ちらし配付を始めるつもり
です。

これをお読みのかたで、チラシ配付に何かアイデアをお持ちの方は、このブログ
にご投稿をお願いいたします。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月26日月曜日

支援会通信2011年7月号

皆さん、こんにちはオウシです。
今回はあすなろ鍼支援会通信7月号を貼り付けます。
あすなろ通信第40号(1107)
あすなろ支援会会長 才田 覚

 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員相互の動きや鍼と健康に関することを皆様に
ご理解いただき皆様のお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員間の一体感を
高めて本会を発展させることにより鍼の普及をはかること、この二つの目的で発
行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 さて今月の通信は、事務局から、義援金を送っています、あすなろ関連はり治
療院が一つ増えます、会員情報、健康一口メモ、今月の言葉をお届けいたします
。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・事務局から
1.変更届のお願い
 先月も書きましたが、大切なことなので今回も続けて書いてみました。
 皆様が入会なさった時の申込書がありますが、その内容に変更がございました
ら事務局まで変更の届けを出して下さいますようにお願いいたします。
 ここでその申込書の内容が分かるようにその内容を書いてみます。

   あすなろ支援会入会申込書

私は、1.維持会員2.賛助会員としてあすなろ支援会に入会いたします。

 年 月 日
氏名(フリガナ)印
郵便番号
住所
電話番号

2.パソコンを学習したい方には講師を会から有料で派遣します。
 次のような方にはお勧めです。
�メールを覚えたい方(携帯電話やパソコン)  
 パソコンを買うことや色々なソフトのインストールも引き受けます。
�カルテの管理ソフトの使い方の学習
�ワープロの使い方の学習  
 これらによって手紙やメールを書いたり、日記を書いたり資料を作ったりでき
るようになります。
 学習はあなたの家まで出向いて行います。費用は1時間1500円と公共機関の交通
費です。
 相談は事務局までどうぞ。

3.やがてあすなろ支援会の事務局が移転しそうです
 本会の事務局は今のところ才田鍼専門治療院内にありますが、やがて水前寺の
電車通りの近くに移すように準備を始めました。
 今は見つかった会場でまず鍼の治療院を始めて、それで事務所が運営できそう
になった段階で本会の事務所も移転することにしたいと考えております。

   ・義援金について
 本会からも東北大震災の義援金を送ることにしました。
 6月から始めましたが、具体的には本会のお助けウーマン(太田好子さん)にN
HKに毎月少しの額を9月まで届けてもらうことにしています。

   ・会員情報
  堀口正直(しょうじき)さん
 今月のあすなろ通信の事務局からの中の「3.やがてあすなろ支援会の事務局
が移転しそうです」というところにちょっと書きましたが、その鍼治療院のカー
テンをお願いしようと本会会員の堀口正直さんにお兄さんを紹介してもらうつも
りで電話したところ「兄はインテリアを今はしていないので自分がやってもいい
ですと」いう返事を頂きました。
 堀口さんと私とは、堀口さんが鍼を学ばれる学生の頃からの知り合いでしたが、
当時聞いていた話は鍼の学校に入る前はさしもの大工の修行をなさっていたとい
うことでしたが、今度カーテンの見積もりをしてもらうために現場を見てもらっ
て話を聞いて、堀口さんは何でもできる人だなと改めて感心しました。
 このように私たちのあすなろ支援会には色々な才能を持った方がいらっしゃっ
て、これから先どんな素晴らしい会になるのかなと今から楽しみを感じていると
ころです。

   ・あすなろ関連はり治療院が一つ増えます
 まだ準備の段階ですが、水前寺の電車通りの近くにあすなろ関連はり治療院が
やがて一つ増えます。
 現在手続きを進めたり道具の準備をしたりしています。
 この準備には色々な会員の方に御協力を頂いています。特に嶋田さんご夫妻、
堀口正直さん、木之田さんには大変お世話になっています。これらの方々にはこ
こに記して御礼を申し上げます。


   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

  白湯のすすめ
   2010年11月14日 (日)
一度沸騰させたお湯をぬるく冷ましたのが、「白湯」です。
何だ、ただのお湯じゃないか、と思ったあなた。
とんでもない。
なんと「白湯(さゆ)」には、体質を改善させる効果があるのです。

□白湯は、温かいので胃腸にやさしい
起きてすぐにコップ1杯の水を飲むとよい、とはよく聞きますが、胃腸には刺激
が強いので、とくに胃腸の弱い人、また、冷え性の人には白湯のほうが向いてい
ます。
□代謝が向上して、むくみの解消などにつながります
全身の血流を促し、体内にたまっていた老廃物を流して、代謝のアップにつなが
ります。

体温より少し高いくらいの温度まで冷ましたお湯を、1日に3;4回飲みましょう。
朝、起き抜けに、また、空腹時、入浴後に飲むと吸収されやすく、効果が高まり
ます。
さらに、白湯に薄切りのショウガを入れて飲むと、便秘の解消にもつながり、ダ
イエット効果もあるとのこと。
ショウガのもっとも大きな作用が利水効果。
体がむくみやすい人、とくに女性にはおすすめです。
ララも、朝起きて散歩に出かける前に、湯のみ1杯の白湯を飲んでから出かけま
す。
このときの白湯は、体全体に染みとおる感じがして、本当においしい!
マイ・アイメイトも、水(水道水)より白湯のほうが好きらしく、喜んで飲みます。
冬場、もっと寒くなるとショウガを入れて、ハチミツやメイプルシロップなど、
自然の甘味料で甘味をつけていただくと、全身がホカホカしてきてあったまりま
す。
どうぞお試しください。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇

 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉�(2011年7月)

ダスキン悲願

謙遜、懸命、剛健(けんそん、けんめい、ごうけん)の徳を養い
仕事の第一は人間をつくる事であります様に
働くことが楽しみであり
利益は喜びの取引から生れます様に
商いを通じて人と仲良くなり
経済をもって世界平和のお役にたちます様に  合掌

※会社の実名を出すべきかどうか迷いましたが、「○○悲願」ではこの言葉の素
晴らしさが半減してしまうように感じ、あえて実社名を記載しました。

これは私がはじめて就職した会社、株式会社ダスキンの企業理念の一つです(創
業者:故人鈴木精一氏の言葉です)。

(株)ダスキンには経営理念も別にあり、そちらも素晴らしい言葉なのですが、
この「ダスキン悲願」は私が同社に5年間(平成2年〜6年迄)勤めたのち、保険
会社に転職し、その後保険代理店として独立した今でも、空で言えるくらいの私
の「座右の銘」の一つです。

「仕事の第一は人間をつくる事であります様に」…シンプルな言葉ですが、行間
に込められた鈴木社長の熱い「想い」が伝わってきます。

「利益は喜びの取引から生れます様に」…「企業」ですから利益追求は当然です
が、その源泉を「喜びの取引」だと言える企業は本当に稀だと思います。

「経済をもって世界平和のお役にたちます様に」…この壮大且つ崇高な理念は、
戦争体験のある方にしか分からないものでしょう。

実は株式会社ダスキンの創業者:鈴木精一氏は、ダスキン創業の前にも掃除用品
の販売会社(A社とします)の社長でした。

順調に業績を伸ばし、東証一部へ上場するまでの規模になったA社に、アメリカ
の同業社(B社とします)から業務提携の申し入れがありました。

少しでも日米の「お客様のためになれば…」という純粋な思いから、鈴木社長は
快く業務提携を受け入れました。ところが………

鈴木社長のA社は、業務提携から1年弱の間にB社に公開株式の過半数を買い上げ
られて、B社に乗っ取られてしまいました(正確にはB社の日本法人となり、鈴木
社長は無一文で放り出されました)。余談ですが、その会社は今でも存在します
…。

B社は「業務提携」ではなく、初めから「M&A」(企業買収)が目的だったのです
…。

M&A自体がビジネスとなっている今日と違い、当時の日本企業にとってB社による
A社の買収劇は相当ショッキングなものだったようです。

もちろん当事者である鈴木社長の失望と無念、やるせなさは、想像を絶するもの
だったそうです。

それでも鈴木社長の「ゼロからの再起にかける意気込み」は凄まじいものだった
と語り継がれています。

米国企業に「騙された」鈴木社長は、アメリカのビジネスのあり方と新規事業の
ヒントを求めて、単身渡米、半年ほどアメリカの企業、産業、市場を研究して帰
国しました。帰国後、約2年で(株)ダスキンを創業し、着実に売り上げを伸ば
し、皆さまご存じの通り業界第1位の会社となりました。

しかしA社での失敗を肝に銘じ、(株)ダスキンは年商4000億円を越える株
式会社でありながら、未だに株式を上場していません。

創業者:鈴木精一氏は私が入社した時には、もう故人でした。

しかし鈴木社長とダスキン創業をともにした部下たちが、鈴木社長の「想い」を
忘れることなく、2代目、3代目、と社長職を引き継ぎ、現在の社長は5代目と
聞き及んでいます。

そして今でも「ダスキン悲願」は、株式会社ダスキンの「魂」として全国の朝礼
で毎日唱和されているそうです。
(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号を終わります。
 皆様、これから季節は酷暑の夏に入ります。お互いに体調に心して健やかな秋
を迎えましょう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

あすなろ鍼支援会通信2011年8月号

皆さん、こんにちはオウシです。
今回は、あすなろ支援会通信2011年8月号を貼り付けます
あすなろ通信第41号(1108)
あすなろ支援会会長 才田 覚

 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員相互の動きや鍼と健康に関することを皆様に
ご理解いただき皆様のお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員間の一体感を
高めて本会を発展させることにより鍼の普及をはかること、この二つの目的で発
行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 さて今月の通信は、新入会者紹介、事務局から、会員情報、健康一口メモ、今
月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・新入会者紹介
 今回は一月間はあきましたが、又一人の入会者のご紹介が出来ることを皆様と
共に喜びたいと思います。

 中山洋治郎さん
 平成23年6月10日賛助会員として入会。
 中山さんは肩の痛みが鍼でラクになり、会の話を聞いて入会して下さいました。
 いつも書きますが鍼の効き目が分かる方の会員がいらっしゃることは本会にと
って心強いことです。これからの中山さんのご活躍を期待いたします。

   ・事務局から
1.事務局について
 本会事務局をあすなろ鍼治療院水前寺に移す時期は着実に近間って来ておりま
す。
 上記あすなろ鍼治療院は事務員さんも見つかり、やがて会の事務も出来るよう
になる見込みとなりました。まだこの治療院が赤字なので事務員さんも8月から
週1回の出勤となっております。どうか皆さん支援会の会員獲得に、そしてあす
なろ鍼治療院水前寺の繁栄を応変してください。

2.あすなろ鍼治療院水前寺の広告費を支援会で補助していただきました。ここ
に記して会員と役員の皆様とに御礼を申し上げます。

3.東北地方への義援金を今度も支援会の名前で送っています。前にも書きまし
たがあすなろ鍼学習会の講義のテキスト代の一部をこれにあてています。送る作
業はお助けウーマンの太田好子さんにしていただいています。この義援金の活動
は支援会としては9月まで4回行うことにしております。

   ・会員情報
 今回は大矢野の藤川和代さんについて書きます。
 藤川和代さんは先月才田鍼専門治療院の臨床鍼師の研修講座の受講を終了され、
やがて地元での治療院経営に専念される予定です。
 一応研修は修了しているのですがもう少し研修を続けるために通い続けられる
ことになっていて、特に最近は新しく開院しようとしておりますあすなろ鍼治療
院水前寺の会員準備を手伝ってもらっていますが、今回藤川和代さんのセンスの
ことで発見がありましたのでそれを紹介いたします。
 ある日、そのあすなろ鍼治療院の近くのお菓子屋さんに行き鍼のストックを並
べておくのに都合のいいお菓子の入った菓子折を買おうとその店のご主人に話し
ていると、そのご主人は前もって私から話を聞いていたので空き箱をいくつも用
意して待っていて下さいました。いくつも区切りがある箱がよいと私が希望する
と、藤川さんは区切りがなくても私が作りますからと言います。
 現在彼女は前記の治療院に来てはその箱の区切りを完成させるために頑張って
います。
 これまでは彼女と鍼の話はしても工作の話はしなかったので彼女の色々な物を
工夫するセンスに私は気がつかないでおりましたが私は思いました。人はいろん
な才能を持っているのだな〜。
 別の日にはこんな事もありました。
 その治療院の準備が終わって帰ろうとしていた時、入口のドアを閉めたら金属
のドアはガタンと音がします。「うるさいね」と私が言うと、「私が何か考えま
す」と藤川さん。
 次の週、彼女はドアとわくとの間に何かを貼り付けてくれたらしく、ドアは静
かにカチッと閉じるようになり、以来ドアの開閉に余分な気を使わなくてもよく
なりました。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

 今回はララ先生の記事以外で重要な記事を見つけましたのでララ先生には一月
お休みいただいて高血圧発作予防に関する記事を取り上げてみました。

   高血圧発作を防ぐには
健康に配慮している人には常識的な事柄ではありますが、以下、高血圧、発作を
防ぐ方法、長生きするための知恵袋、調剤薬局発行の健康通信 http://www.sohg
oh.info/yakkyoku/tomida-23.htmlから記事を引用して取り上げてみます。

 血圧は外気の温度や姿勢、精神状態などによって常に変化しています。
 血圧の変化には傾向や法則、ポイントがあるので、それをうまく利用すれば血
圧をコントロールできて、脳出血などの発作を防ぐことが可能です。発作を防ぐ
ポイントは五つあります。5項目をシリーズでご紹介します。
           
 《朝の「魔の3時間」に注意いたしましょう!》
 1日の血圧の変化には一定したサイクルがあり、ほとんどの人は昼間に血圧が
上昇し、睡眠をとる夜になると下降します。血圧は午前6時から9時の間に急上昇
します。この時間帯を「魔の3時間」と呼び、特に注意が必要です。
 朝、目覚めたときにいきなり布団から起きることはやめて、布団の中で伸びを
したり足を動かすなど、からだを慣らしてからゆっくり起き上がるようにしまし
ょう。また、気温の急激な変化には着るもので調整し、トイレでのいきみ、洗顔
にも注意が必要です。寝ている時に発汗するので、朝は水分が不足して血液が濃
くなっています。寝る前に、水を一杯(大きめのコップにたっぷり)飲むのもお
すすめです。
 
 《おふろと脱衣所は危険地帯!》
 42度以上のお湯は血圧を上げます。熱いおふろに入ると急激に血圧が上がり、
発作の危険が高まります。入浴は40度以下のぬるめのお湯にして、からだにお湯
を十分にかけてから湯船に入りゆったりとつかるようにしましょう。
 冬場は脱衣所をヒーターなどであたため、裸になったときに寒さを感じないよ
うに注意しましょう。

 《からだを急に冷やすのは危険です!》 
 冬場の寒いときにあたたかい室内から屋外に出て冷たい空気に急にふれると、
毛細血管が収縮するので血圧が上昇します。特に首を冷やすと、血管が首を通る
ときに冷えて脳に入るので、脳の血管を収縮させ脳出血の発作を起こしやすくな
ります。
 寒い日に外出するときには、必ずマフラーを首に巻き、冷やさないようにしま
しょう(玄関で5分過ごしてから家の外に出ることも行いましょう)。

 《便秘は厳禁です!》
 排便時にいきむと血圧は一気に下降し、その後急激に上昇します。特に便秘を
すると、それだけで大腸にたまった便が腹部を圧迫するので血圧が上がります。
それに排便時のいきみが加わって、血圧がさらに上昇するので非常に危険です。
 食物繊維が豊富な野菜や海藻類をたくさん食べて、水分を十分にとり、便通を
よくする食生活を心がけましょう!

 《緊張と興奮は高血圧を招きます!》
 人間は緊張したり興奮すると心拍数が上がり、一時的に血圧が大きく上昇しま
す。そのため高血圧の人がゲームやスポーツ観戦で興奮すると、血圧が上昇して
発作を起こすことがあります。また、車の運転中に緊張で発作を起こす人もいま
す。
 血圧が高い人はゲームなどに熱中することは避けて、できるだけ気持ちに余裕
をもたせ、リラックスしてすごすようにしましょう。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇

 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉:21(2011年8月)

口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう

耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう

目は人の良いところを見るために使おう

手足は人を助けるために使おう

心は人の痛みが分かるために使おう

これは私が仕事で訪れた病院(熊本市内です)の事務室の壁に貼られていた文章
です。

「うーん」と、しばし考え見入ったあと、手帳にメモし、せっかちな私は即座に
その事務室のドアをノックしました。

そして出てこられた男性職員の方に「これはどなたの言葉ですか?」と単刀直入
に訊ねました。

すると「えぇーとですね…、すいません、分かりません…。去年ここでアルバイ
トをしていた女子大生が【いい言葉】だから」といって貼ったものです。」との
ことでした。

「そうですか…、ありがとうございます。」と、私はあっさりその病院を後にし
ました。

「これだけ強い想いが込められた言葉であれば、インターネットで調べれば必ず
分かるはずだ」という確信があったからです。

その日の仕事を終えて自宅に戻り、すぐにインターネットで「口は人を励ます言
葉や〜」という最初の1行だけを入力して検索してみると、即座にヒットしまし
た。

腰塚 勇人(こしづか はやと)さんという方(1965年生まれ、神奈川県在住、
元中学校体育教諭)の言葉でした。

腰塚さんは中学校で体育の授業を担当しながら、バスケットボール部の顧問をは
じめとして、生徒たちの教育・指導に一生懸命打ち込む「熱血教師」でした。

その腰塚さんに、ある日、人生を大きく変える出来事が起こりました。

2002年3月、趣味のスキー中に大転倒、頸椎(首の骨)骨折という大ケガを
して、奇跡的に一命は取り留めたものの、首から下の全身が動かないという深刻
な麻痺状態になられたのです。

腰塚さんは、これからの人生を考えると言葉にできない大きな絶望感におそわれ、
心は深く沈み込み、「もう死にたい」と自殺する事ばかり考えられていたそうで
す…。

しかし奥様やご両親、同僚の教師や生徒、医師や看護師さん、それ以外の多くの
人たちの応援と励ましを受けて、腰塚さんの心は再び「動き始めた」そうです。

入院生活やリハビリでは、紆余曲折を経ながら、自分の命があらゆるものに「助
けられ、生かされている」ことを改めて実感され、そしてその「気づき」をきっ
かけとして、奇跡的に病状は回復に向かい、4ヶ月の入院とリハビリの後、なん
と職場復帰を果たされたというのです。

その間、腰塚さんのものの「見方」・「考え方」・「感じ方」が大きく変わり、
教職復帰後は障害を持つ子どもたちと向き合い、自らも身体の一部に麻痺が残る
という障害を抱えながら、「感謝とともに生きる」ようになられたと述べられて
います。

手術・入院・リハビリ・復帰後と一つひとつのプロセスを経ながら、自分を受け
とめ、受け入れ、歩みを進め、そして「ありがとう」の日々へ…。心境が自然と
変化されたそうです。

2003年4月から教職へ完全復帰され7年間、教職を全うされながら、「命の
授業」というタイトルの本を出筆され、出筆が完了した2010年3月で教職を
「卒業」されて、現在は小中学校を中心に「命の授業」の講演を通して、命の大
切さを訴えられています(講演は少ない月で5,6回、多い月は20回以上もあ
り、まさに全国を飛び回られています)。

人間誰しも自分の意思で生れて来た訳ではありません。「生かされている」命、
そこに気づくかどうかで「人生」は大きく変わると思います。

奇しくも先月ご紹介しました、株式会社ダスキンの創業者:故 鈴木精一もこの
「生かされている」という言葉を座右の銘とし、『私たち商人は「仕事をしてい
る」ではなく、「仕事をさせて頂いている」と思いなさい。』という言葉を残さ
れています。

才田先生も表現は違いますが、あすなろ鍼法を学ばれている方、才田先生の下か
ら「卒業」して開業された先生たちに、鍼の技術と同じくらい患者さんに対する
「心配り」が大切だと教えられている姿勢を、患者として先生の治療院を訪れた
際、カーテン越しに耳にしています(別に「聞き耳」をたたている訳ではありま
せんので、誤解なきようにご理解ください)。

私も営業マンとして日々、お客様への「心配り」を忘れないようにと頭では分か
っているのですが、なかなかその「当たり前のこと」が出来ていません…。

またまた長文となりましたが、皆さまはいかが思われますか?

(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 皆様、季節は廻って酷暑の夏も峠をこえようとしております。今年は入梅も夏
の始まりも例年より早く感じましたが、秋も早まることを祈りつつ皆様と共にさ
わやかな秋を待ちたいと思います。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

支援会通信2011年9月号

皆さん、こんにちはオウシです。
今回も、あすなろ鍼支援会のあすなろ支援会通信の2011年9月号を貼り付け
ます。
あすなろ通信第42号(1109)
あすなろ支援会会長 才田 覚

 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員の方々の動きや鍼と健康に関することを会員
の皆様にご理解いただきお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員相互の一体
感を高めて本会を発展させること、この二つの目的で発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 さて今月の通信は、事務局から、会員情報、健康一口メモ、今月の言葉をお届
けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・事務局から
1.事務局について
 本会事務局をあすなろ鍼治療院水前寺に移す時期は着実に近間って来ておりま
す。
 上記あすなろ鍼治療院は事務員さんも見つかり、やがて会の事務も出来るよう
になる見込みとなりました。まだこの治療院が赤字なので事務員さんも8月から
週1回の出勤となっております。どうか皆さん支援会の会員獲得に、そしてあす
なろ鍼治療院水前寺の繁栄を応援してください。

2.あすなろ鍼治療院水前寺の広告費を支援会で補助していただきました。ここ
に記して会員と役員の皆様とに御礼を申し上げます。

3.東北地方への義援金を今度も支援会の名前で送っています。前にも書きまし
たがあすなろ鍼学習会の講義のテキスト代の一部をこれにあてています。送る作
業はお助けウーマンの太田好子さんにしていただいています。この義援金の活動
は支援会としては今月9月まで4回行うことにいたしました。あすなろはり学習会
(仮名)の受講者の皆様に感謝いたします。

   ・会員情報
 岩永圭子さん
 今回は岩永圭子さんについて取り上げさせていただきました。
岩永さんも鍼の効き目を分かっていてくださる方で、以前から会員としてこの会
の運営に知恵を貸していただいておりましたが、今回最近開院しました「あすな
ろ鍼治療院ー水前寺ー」の事務を手伝っていただくことになりました。
 今はまだ「あすなろ鍼治療院ー水前寺ー」が赤字なので、岩永さんには週1回治
療院に来ていただいています。
 最近岩永さんとよく話題にしていることは、この治療院を繁栄させて私と岩永
さんとの給料が次第に出せるようにしようということです。
 現在岩永さんにやっていただいている最も重要な作業は、上記治療院が市の指
定番号を取る(国民保険の患者さんへの補助金が熊本市から受けられる)ための
書類作成です。
 岩永さんについては、感動したら運転中もハンドルから手を離して手を叩くな
どもっと面白くて恐い話もありますが、またいつか折をみて紹介いたします。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

   舌のむくみについて
 今回は、「舌のむくみ」について書きたいと思います。
 実は、先月末に、歯が舌に当たって痛くなりました。
しかも、舌の先を噛んでしまいました。
舌が、どうも邪魔になる感じがして、何かしゃべりにくくもなりました。
 それで、歯医者さんへ行ったところ、
「舌が太くなったような感じがしないかな?」
と聞かれました。
そして、
「たぶん、舌がむくんでいるんじゃないかな」
とのこと。
その時は、
「えっ、それって何?」
と思いましたが、後ほどネットで調べたところ、
「なるほど。そのとおりだわ」
舌がむくむなんて、初耳でした。
びっくりしました。
でも、別に珍しいことではないそうです。
原因は、身体の他の部分のむくみと同様に、処理しきれない水分のせいです。
内臓に問題があるとか、塩分の摂りすぎとか、アルコールの摂りすぎとか。
また、冷え性の人に多いそうです。
ララの場合は、冷え性ですし、血行障害のせいみたいです。
対処法としては、塩分控えめ、アルコールは少なめに(ララは飲みませんが)、冷
たい食べ物や飲み物は避けるとか、あとは適度な運動をして、疲れているなら疲
労回復に努めること。
「むくみ」も、健康のバロメーターなんですね。
「舌のむくみ」については、初めて知りましたのでアップしてみました。
覚えのある方は、上に書いた方法をちょっと心がけてみてくださいね。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇
 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉:22(2011年09月)

どんな生き方をしても
人間には必ず苦節が一、二度むこうからやってくる。
そんな時、酒は友となる。

これは伊集院静(いじゅういん しずか:男性、1950年生れ【現在61歳】、
作家・作詞家)氏の言葉です。

伊集院氏の「大人の流儀」という「春」、「夏」、「秋」、「冬」の4章からな
る自叙伝的エッセイ集の「夏」の章のサブタイトルです。

この4章は四季それぞれに伊集院氏自身の「春」=少年期、「夏」=青年期、
「秋」=中年期、「冬」=熟年期、の想いが綴られています。

「飲む・打つ・買う」の3拍子揃った、昨今には珍しい初老の「豪傑」作家の少
々?乱暴とも言える言葉の数々は、有無を言わせぬ迫力を持っています。どのペ
ージを開いても、まさに氏独自の「大人の流儀」が語られていて、読んでいて実
に爽快且つ痛快です。

しかし私が驚いたのは、著者:伊集院氏が、昭和60年(1985年)に27歳
の若さで急逝した女優:夏目雅子さん(急性骨髄性白血病を発症後、僅か9ヶ月
で逝去されました)のご主人だったことです。私の見識の浅はかさが恥ずかしい
限りですが、当時、伊集院氏は35歳だったそうです…。

「夏」(=青年期)の章のサブタイトルとして上記の言葉が綴られていたのは、
伊集院氏が若かりし頃の自身の破天荒な生き様・武勇伝を記したのではなく、最
愛の妻を亡くし、その悲しみと痛みからなかなか立ち直れなかったとき、一番の
友は「酒」だったという、「大人」の男の本音を包み隠さず吐露したものだった
のです…。

伊集院氏は、妻:夏目雅子さんの死から「25年間は彼女のことについて自らの
想いを書かない、コメントもしない。」と決意され、実際にその誓いを守られま
した。今回の著書「大人の流儀」は今年:2011年の出版であり、妻:夏目雅
子さんの逝去から26年目に当たります。

氏は妻:夏目雅子さんとの死別を「大切な人を失ってしまったとき。」、「とて
つもない悲しみに包まれたとき。」と表現し、「親しい方を亡くされて戸惑って
いる方は多いでしょう。私の経験では、時間が解決してくれます。」と述べた後、
自身は冒頭の言葉の通り「酒」を友とすることで「眠れない夜もどうにか横にな
れた…。」と語っています。そしてそれが「大人の流儀」であると…。

愛する人や親しい人との死別の経験は、幸いにして私にはまだありません。

そんな私に伊集院氏の悲しみ、痛み、絶望感、虚無感など、分かるはずもありま
せんが、私も仕事やプライベートで自分なりに「悩み、苦しんだとき」、独りで
酒場へ足を運んだ経験があります…。その時の私の姿は、他人から見れば「酒に
逃げている」と映ったかもしれません。しかしその時、私は確かに「酒」に救わ
れ、まさに「酒」が「友」となっていたことを思い出します…(私のお酒の席で
の失態はこの際、置いておくことにして…)。

夏目雅子さんのご冥福をお祈りするとともに、伊集院氏の「大人の流儀」に心底
から敬意を表します。

(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 季節は廻って初秋の風が吹き始める頃となりました。やがて来る秋たけなわの
好季節を皆様と共に楽しみたいと思います。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月25日日曜日

ギックリ腰と筋肉痛は、鍼が速く治る

皆さん、こんばんはオウシです。

筋肉痛とギックリ腰のことを書いている途中でした。

それで、ここで言う筋肉痛は、難しい話は辞めて、筋肉が突っ張ったり、腫れた
りして、動かすと痛い(運動痛)ものや、何もせずに、寝ていても痛いもの(自
発通)のものまで、とにかく痛いものを言います。

一方ギックリ腰は、何かをしていて、急に痛みが起こったものを言います。です
からギックリ腰は、その名前に含まれる病気やけがは、いくつもの種類がありま
す。
その中でも多いのが、捻挫です。

ここから、この前のブログに書いた、筋肉痛だったんだけれども、ギックリ腰と
訴えて患者さんが来院された話に戻します。

普通ギックリ腰は、立った姿勢で体を前に曲げると、左右どちらかの腰が痛い人
か、同じ立った姿勢で体を後ろに反らすと腰の真ん中が痛いと言う人が多いもの
です。

そしてギックリ腰は、床に落ちた物を拾おうとしてなったとか、くしゃみをして
なったとかとおっしゃる方が多いものです。

ところが、今日書こうとしている人の訴えは、少し違っていました。
急に痛くはなったんだけれども、瞬間的に痛くなった(急性突発性腰痛)んでは
なくて、仕事をしていたらその日の内にいたくなって来た。
(急性ではあっても、突発性では無い)

そして本人はギックリごしになったのでお願いしますとおっしゃっています。

また、立った姿勢で体を前に曲げても、後ろに反らしても痛いと言われます。

私は「筋肉痛ですね」と申し上げると、何か面白くなさそうです。

これらの人は今回はどなたも数回で良くなりました。

私は思いました。
もっと、ギックリ腰はこんなものですと言うアピールをしなくてはならないな。
そして、筋肉痛も、ギックリ腰も、鍼の治療が大変有効であることもアピールし
なくてはと

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

ギックリ腰という筋肉痛

皆さん、こんにちはオウシです。

今日は、通信の貼り付けは休んで、腰の痛みの内、筋肉痛のことを書きます。

最近数人の人が、才田鍼専門治療院にも、あすなろ鍼治療院水前寺にもこの筋肉
痛で、ギックリ腰と訴えて来院なさったので、これを書く気持ちになりました。
今、昼昼ご飯になったので、続きは、次のブログに書きます。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

あすなろ支援会通信2011年10月号

皆さん、こんにちはオウシです。

今日も、先日から書いております、検索ランクが74位でした。
通信をアップして、ランクが上がるか楽しみです。

では、今回も通信10月号を貼り付けて失礼します。
     あすなろ通信第43号(1110)
あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員の方々の動きや鍼と健康に関することを皆様
にご理解いただきお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員相互の一体感を高
めて本会を発展させること、この二つの目的で発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 さて今月の通信は、事務局から、入会者のお知らせ、今年度第3回役員会開催
される、今月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますよう
に。

   ・事務局から
1.あすなろ鍼治療院ー水前寺ーについて
 先月号では当院の熊本市の指定をとるための事務作業が進んでいることを書き
ました。
 本会員でもある事務員の岩永さんは、自分のスキルアップをして尚一層支援会
のために役立ちたいと言って3ヵ月定期的な出勤は休ませてほしいと申し出られ
たので、次の二つの理由からそれを了解することにしました。
 1.目的があすなろの治療院に直接役に立つ資格を取ろうとしていること。
 2.休む間も不定期的には鍼治療院を応援してもらえるという約束が出来たこ
と。

2.支援センターに寄付をいただきました
 ア.八代の高見さんから湯呑み20個余り:これで会議や学習会の時にも温かな
物をいただくことが出来ます。
 ロ.会員の岩永さんからストーブをいただきました:やがて寒くなりますので、
治療をする時も会議の時にも安心です。

   ・入会者紹介
 今回もまた新しくご入会いただいた方を紹介できることを皆様と共に喜びたい
と思います。

櫛山康江(くしやまやすえ)さん
平成23年9月13日入会
 堀江先生のご紹介なので、堀江先生に頼んでもらって本人に自己紹介文を書い
ていただきました。以下にそれを掲載します。

櫛山康江と申します。1年半ほど前から味噌天神の「あすなろ鍼治療院」さんに
お世話になっております。
痛くない鍼治療のお陰で、長年の悩みであった肩こりや関節の痛みがほとんど
苦にならなくなり、毎日元気に過ごしております。その治療効果は本当に素晴ら
しいと思います。
さらに、鍼治療の普及と発展のために先生方が研究会を組織され活発に活動な
さっておられることをお聞きし、微力ではありますがお役に立ちたいと考え入会
させていただきました。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

   ・今年度第3回役員会開催
 7月24日にあすなろ支援センターで開催されました。それで今回はごく簡単に
その内容を紹介します。

2011年第3回あすなろ支援会役員会
記録 木之田
開催日:2011年7月24日午後1時
開催場所:水前寺のふれあい通りにある「あすなろ支援センター」
出席者:才田・堀江・嶋田・藤川・長井(堀江先生の付き添い)・木之田

議題1.副会長の選出
 会長の提案で嶋田さんが決定
議題2.現在の役員の確認
 会長:才田覚
 副会長・技術指導係・会計:嶋田裕
 事務局長:堀江照俊
 庶務:藤川和代
 ホームページ管理委員長:木之田真帆
議題3.「あすなろ鍼治療院ー水前寺ー」の呼称について
 この治療院でもあり、事務局ともなるこの場所の呼び方を次のようにする。
 治療院の時は、「あすなろ鍼治療院ー水前寺ー」
 あすなろ支援会で使う時、または学習会の時には「あすなろ支援センター」と
呼ぶことになった。
議題4.あすなろ支援センターに事務所強化費を、あすなろ関連はり治療院の広
告費を補正予算としてくむことに決定
 この時木之田先生が今年の自分の広告費を半分提供すると提案された。
 このあすなろ関連はり治療院のご案内は1部30円でその関連治療院に買っても
らうことを働きかけることになった。売り上げは支援会が管理していく。
議題5.はりの無料体験会について
 次のことが決められた
1.初めにあすなろ鍼治療院ー水前寺ーで開催する
2.その後他のあすなろ関連はり治療院で開催を検討
3.各会場の体験会はその院長を中心に話を進める
4.開催する場合には回覧板などの町内会の協力を働きかける
5.開催する場合には予約申し込みを受け付ける

   ・健康一口メモ
   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。

 いつもこの書き出しで始まるこの記事なのですが、今月はララ先生の体調がす
ぐれなかったために残念ながらお休みとなりました。早く元気になられることを
祈ります。

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇
 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉:23(2011年10月)

運命は その人の 性格の中にあり

作家:芥川龍之介氏の言葉です。

「何事かを成し遂げるは、その人の才能ではなく、性格です。性格を変えるため
には今までの考え方を改め、習慣を変えることです。そうすれば人生が変わりま
す。」と芥川氏は述べています。

自分の思うように物事が進まない時、それを俺は「ツイてない」とか、私は「今、
運気が悪いから」など、運や易学に上手くいかない原因を転嫁する人がいます。
概してそういう人は悲観論者で、前向きな考え方ができず、自分のとり方を改め
ようとしません。地に足の着いた行動や努力をすることなく、失敗の原因を自分
の外に求め、宝くじに当たるのを待っているかのような「たなぼた」思考です。

私も他人に偉そうに語れるような「成功談」がある訳ではありませんが、転職や
脱サラの経験から物事の成否を自分の外に求めているうちは、決して前に進むこ
とが出来ないことを実感しました。そして今まで「当たり前」だと思っていたこ
と(仕事の成果など)が、どれだけ多くの人に支えられているかに気づきました。

私はそういう経験から、芥川氏の言葉をすんなりと受けとめることが出来ました。

芥川氏ほどの天才が、「才能ではなく、性格」が運命を、人生を、決めると語っ
ているのです。市井に生きる名もなき私たちは、もっと謙虚に他人の言葉に耳を
傾け、自分の至らない点を少しずつ改め、愚直に生きるしかないと思います。

35歳で自らの命を絶った芥川氏、物語りを綴る作家という職業は実に繊細な感
性が必要とされるのでしょう。太宰治氏や三島由紀夫氏も形は違いますが、全身
全霊で自らの人生を生き抜き、最期には自らの命を絶っています…。

そうした天才たちと私たちを比すること自体がナンセンスですが、毎朝起きた時
に「新しい日だ、今日も頑張ろう!!」と思うだけでも、惰性で生きるような日
常から脱却し、清々しい一日の始まりになると、私は信じています。

皆さまは、いかが思われますか?
(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 季節はまた今年も爽やかな秋になりました。皆様とこのよい季節を共に楽しみ
たいと思います。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

あすなろ鍼支援会の通信

皆さん、こんにちはオウシです。
今日も「あすなろ鍼支援会」の通信を貼り付けます。今年の11月号です。

     あすなろ通信第44号(1111)
あすなろ支援会会長 才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、一つはあすなろ支援会会員の方々の動きや鍼と健康に関することを皆様
にご理解いただきお役に立ちたいこと、そして二つ目には会員相互の一体感を高
めて本会を発展させること、この二つの目的で発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

さて今月の通信は、事務局から、、鍼治療無料体験模擬会について、今月の言葉
をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・事務局から
1.「あすなろ鍼治療院ー水前寺ー」に熊本市の指定が取れたことについて
 先月号では当院の熊本市の指定をとるための事務作業が進んでいることを書き
ましたが、この度熊本市から指定番号を安達先生の名前でいただくことが出来ま
した。
 これから事務員の方に実際の保険請求の仕事を覚えてもらう段階になりました。
現在は当院の実務をまず始めていただき余裕が出来たら他院の請求事務も引き受
けることが出来たらと今からビジョンを温めているところです。

2.あすなろ鍼治療院開業記念会が開催されました
 忙しさにかまけてとうとう今になりましたが多くの方に支えられて開業したの
でお礼を申し上げようと開催いたした記念会は、ささやかの中に前向きで温かな
雰囲気の内に終わることが出来ました。ご来席くださった方には、それからこの
記念会以外でも応援してくださった方にも、このあすなろ支援会の会員の皆様に
も、お礼を申し上げます。
 今後、軌道に乗るまで今一層の努力をいたしますので皆様のご支援をお願いい
たします。

   ・鍼治療模擬体験会について
 この通信で以前に役員会で鍼治療体験会を実施することが決められたことを書
きましたが、今それを行うための私達担当をする者の訓練のために、模擬体験会
を企画しようとしております。11月のあすなろ学習会の時に話し合いがもてたら
と企画中です。

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇
 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40代の営業マンです。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉:24(2011年11月)

「ナンクルナイサ」

これは沖縄の方言?で「どうにかなるさ」という意味の言葉だそうです。
熊本市健軍にある「S」という沖縄料理店(スタッフ全員が沖縄出身者です)の
店長:Kさん(20代半ば)がよく口にする言葉です。
お店が忙しく、なかなかオーダーを頼めないようなときに「Kさん、急がないけ
ど、注文いいですか?」というと、Kさんはニコニコして「ナンクルナイサ」と
言いながら、2,3の仕事を片付けてオーダーを聞きに来られます。
ちなみにこのお店「S」は健軍で成功し、熊本市篭町通りに2号店をオープンし
ています(Kさんは今は2号店の店長です)。

それにしてもこの「ナンクルナイサ」という言葉、琉球王朝時代の南国のおおら
かさが残る、何とも耳障りのいい言葉だと思いませんか?
明日に向かって繰り出そうとする力が、無理せずに自然と湧いてくる魔法の呪文
のようです。この言葉を聞いていると、不思議と心が穏やかになり、人に優しく
なれます。
「投げやり」でもなく、単なる「楽観主義」とも違う、「未知の広い世界(宇宙
的規模?)から見れば、私やあなたの存在なんて小さなことだよ」、と励ましな
がら諭されているような気分になります。

日本語(標準語)にも、熊本弁にも的確な訳語が思い浮かびません。
ゆったり、のんびりとした、沖縄(琉球)文化全てを一言で代弁しているかのよ
うな言葉です。
安土桃山時代に薩摩の侵攻を受けてその支配下へ置かれ、明治初期に琉球藩とな
り、続く廃藩置県で沖縄県へ移行した歴史を考えれば、琉球文化はやはり日本か
ら独立した
文化・文明と考えるのが妥当でしょう。

大東亜戦争末期、日本本土で唯一の日米軍の地上戦の地となったことから、日本
の特攻隊や住民の集団自決、ひめゆり部隊など、大東亜戦争の「負」の側面が凝
縮されて伝えられ、その後のアメリカによる占領統治時代を経て、戦後66年経
った今でも米軍基地等の問題で、独自の根強い「感情」を持ち続ける多くの沖縄
県民…
その県民感情に対し、アメリカの沖縄返還時にまだ5歳だった私がどうこういう
ことはおこがましいことですが、心の底では同情と同時に若干の引け目を感じて
いたことは事実です。

しかし「ナンクルナイサ」という言葉は、そうした私の沖縄に対するもやもやと
した感情を、たった7文字で消し去ってくれました。
勿論それは、私の勝手な解釈に過ぎませんが、それすら「ナンクルナイサ」と言
われているように思えてなりません…。
この不思議な言葉「ナンクルナイサ」、皆さまはいかが思われますか?
(文責:坂田)

 皆様も同じだと思いますが、今月の言葉は編者も毎月感銘深く読んでいます。
 うわさでは今回ご入会いただいた櫛山さんのご入会のきっかけにもなっている
ようです。この言葉の筆の力は編者が思うに次のことが関係しているようです。
 言葉を通信に載せるために探してくるのではなくて、自然体で暮らしている内
にどこかで作為的ではなくて自然に出会って感動した言葉を取り上げる。この筆
者の感動がそのまま読み手に伝わってくる。
 今後も自然に、しかし時々は強く感動する通信、またはあすなろ支援会であり
たいものです。

 これであすなろ通信の今月号は全て終わります。
 季節は絶え間なく進み、また今年も厳しい冬を迎えようとしております。皆様
この冬も乗り切って楽しい春に出会いましょう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月23日金曜日

あすなろ鍼支援会通信2010年12月号

皆さん、おはようございます。
一年ぐらい前の「アスナロ鍼支援会」の通信を以下に貼り付けます。

 あすなろ通信第33号(1012)
あすなろ支援会会長 
才田 覚
 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼や健康に関することを皆様にご理解
いただき、皆様の役に立つこととそして更に会員間の一体感を高めつつ、本会及
び会員の皆様との発展を期すために発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします

あすなろ支援会事務局
住所 〒862ー0941
   熊本市出水8丁目19ー24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096ー371ー1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

 皆様こんにちは。秋も終わりとなり、初冬の気配濃厚の頃となりました。
 さて、今月の通信はあすなろ関係鍼治療院のリーフレット(最近はご案内に改
名)について、あすなろ関係鍼治療院の打ち合わせ会(仮称)について、会員情報
、事務局から、健康一口メモ、今月の言葉をお届けいたします。どうか最後までお読
みくださいますように。

   ・あすなろ関係鍼治療院のご案内について
 これまで数度にわたりましてこの通信でご案内(以前はリーフレット)につい
てお知らせしてまいりました。
 このご案内は当初、高畠さんを中心に作成を始めましたが、最近は河村さんに
もレイアウトや装飾の作業を手伝ってもらうために加わってもらいました。この
ご案内はこれまでに10回近くの手直しを繰り返してあと少しで完成の状態となっ
ております。
 これが完成しますと、あすなろ関係鍼治療院の方々にこれを各治療院にそなえ
ていただき、来院いただいた方に配布をお願いすることに致しております。

   ・あすなろ関係鍼治療院の打ち合わせ会(仮称)について
 この打ち合わせ会は先月のあすなろ学習会の後に行われました。参加者はあす
なろ関係鍼治療院の6名の方と上記ご案内の作成にかかわってもらっています、
高畠・河村さんの計8名でした。
次にこの話し合いの決定事項を、簡単に書きます。
�今日出された意見を高畠・川村の両氏が取り入れてご案内の見本を作る。
�この見本を各治療院に送り各治療院の方はそれを見直して修正箇所などがあれ
ば高畠さんに連絡する。
��の意見をくんで高畠・川村さんでご案内を最終的に必要部数作成する。
�このご案内には病名が入っているので、一般の宣伝はできないので今回は各治
療院や仲間への配布を行い、将来はチラシとしても配布できるようなものを作る
。そして、そのときにはまた関係者で相談する。

   ・会員情報
 平成22年の4月から本会会員の方々の情報をお伝えしております。今回もそのお
一人の人について取り上げました。

河村義弘さん
 最近入会された方で、現在は鍼の臨床研修生として鍼の研修を続けていらっし
ゃいます。
 この通信にもすでに書いておりますが、河村さんは色彩やデザインについての
鋭い感覚を持っていて我々のパンフレット(ご案内)ではその才能を発揮され、
数名の方から高い評価を受けました。印刷屋さんに頼まなくてパソコンでの印刷
にしたので小回りが利く改訂作業を繰り返すことができて、予算的にそして物理
的な処理作業でもかなりの力を発揮するなど我々の会は大変助かっています。

   ・事務局から
あすなろ支援会のメーリングリストについて

 このたび表記本会のメーリングリストを整備し直すことにしました。

 以前本会発足の頃作りました本会のメーリングリストが休止状態になっていま
したので、これからしばらくの時間をかけて整備し直すことにしました。
 新しく登録を希望される方と以前既に登録されている方で登録を解除したい方
はいずれも事務局までご連絡下さい。

 ここでメーリングリストをお使いでない方のために簡単にメーリングリストに
ついて説明したいと思います。

 メーリングリストとは、複数の人に同時に電子メールを配信する仕組みでML
と略されます。
実際的にはメーリングリスト宛の代表電子メールを一人が送信すると、その送
信されたメールはリストに登録されたメンバー全員に自動的に配信され、これを
繰り返すことによって仲間の情報交換ができる形のものです。

 くわしくは事務局までお問い合わせ下さい。電話096ー371ー1234

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

片足で立ち上がれますか?

さあ、あなたも試してみましょう!
1、椅子に座ります。
2、腕は軽く前で組んで、片足は浮かせたまま、もう片方の足で立ち上がります。
立ち上がって、そのまま3秒立っていられたらOKです。
3、反対側の足でもやってみましょう。
立ち上がったときに、ふらついて転倒のおそれがありますので、くれぐれも注意
して行ってくださいね。
食卓の椅子から立ち上がれたら、あなたはセーフです。
これは、足腰がしっかりしているかどうかのテストです。
ララも試してみたところ、低い椅子ではまるでウソみたいにびくとも動けません
でした。
立ち上がれなかった方は、1日15回のスクワットと、左右1分間の片足立ちを1
日3回行いましょう。
これを毎日続けます。
ということで、ララもやってます。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇

 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、中年の自営業者です。
私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここで
紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思い
書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉�(2010年12月)

クリスマスの笑顔

元手いらずで利益は莫大。
与えても減らず、貰った人は豊かになる。一瞬見せれば記憶は永久。
どんな金持ちにもなくてならぬもの、
どんな貧乏人をも豊かにせずにはおかないもの。
家庭には幸福を、商売には善意をもたらし、友人の目印ともなる。
疲れた人にとっては休養、失意の人にとっては光明、
悲しむ人にとっては太陽となり、悩みをあっと言う間に消す名薬。
買うことも、ねだることも、盗むこともできない。
人に与えてこそ初めて価値があるから。
クリスマスの買い物客の対応で、店の者が疲れ切った顔をしていたら、どうか、
お客様の笑顔を頂けませんか?
笑顔を使いきった人間には、笑顔が何よりのごちそうですから。

ニューヨークの繁忙を極めるあるデパートの
クリスマスセール期間中のショウウィンドウの広告より


これは4,5年前に私が偶然訪れたガソリンスタンド(熊本市内です)の化粧室
の壁に、A5サイズくらいの本当に小さな額縁に入れて、ひっそりと掛けられて
いた文章です。「すごいなぁ…」、私は思わず手帳にメモしました。この文章に
解説は不要だと思います(というより、私の拙い知識による解説で、せっかくの
名文にキズを付けたくありません)。

季節はちょうど師走の半ば、19時過ぎの本来なら真っ暗なはずの街並みは、ラ
ッシュの車のヘッドライトの光でうっすらと明るいくらいでした。化粧室から出
て自分の車までの7、8メートルの距離を冷たい風を頬に受けながら歩く私の眼
に、そんな風の冷たさなど微塵も感じず、次々と出入りする車を大きく元気な声
で上手に誘導し、給油の合間にテキパキとガラスを丁寧にふき上げる、そのガソ
リンスタンドのスタッフの方々の生き生きとした姿と笑顔が飛び込んで来ました。

理屈抜きのその「笑顔」が今も私の瞼には焼き付いています…

(文責:坂田)

 これであすなろ通信の今月号は、そして今年の通信は終わります。皆様あわた
だしい年の瀬、御身ご自愛の上お過ごしいただいて、素晴らしい来る年をお迎え
下さい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

次からは、あすなろ鍼支援会の通信をアップします

皆さん、オウシです。
今日、才田鍼専門治療院のランクを見たら、最高の74だった。
もっと上げるために、次回から暫く、あすなろ鍼支援会の通信を一年分、アップ
することにしたい。
もう一年ぐらいアップもしないでいたんだなと思わされた。
考えてばかりではなくて、行動しなくては。と……


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月22日木曜日

アスナロ鍼治療院水前寺の蛍光灯のトランス

一昨日のブログ記事
皆さんこんにちは、オウシです。
今日、アスナロ鍼治療院水前寺に電気屋さんに来てもらって、蛍光灯のトランス
を換えてもらった。ジージーと音がしてうるさかったからである。
このように、次第に良くなっていくのがありがたい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

今日一つめの収穫

一昨日のブログ記事

皆さんこんにちはオウシです。
今日は、あすなろ鍼治療院水前寺に行く日だった。
何時もは、朝の9時過ぎにタクシーに乗ることが多い。しかし今日は、仕事の関
係で、8時前に乗ったそして初めて気づいたのだが、ラッシュで車がゆっくりし
か進まない。考えてみると、この道路は20メートルあり、ラッシュの時は込む
はずだ。
今度から、9時には仕事を入れないか、どうしても入れる時は、もう少し前にタ
クシーに乗ることにしなくてはと思った。
 

2011年12月19日月曜日

検索結果の順番

検索結果の順番

皆さんおはようございます。オウシです。

今日は、何と検索結果の順番が10位も上がって70第になった。このまま、ブ
ログを日に二つ書き込むことにしたい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

富士山

皆さんこんにちは、オウシです。

寒くなってきました。
短い距離を歩く訓練のために殆ど毎日
歩いているのですが、
富士山に行く話を家内として、数年後に行こうと貯金を始めた。それでこの歩く
訓練の距離を来年は伸ばしてみようと、こんな寒くなったので思いついた。

アスナロ鍼治療院水前寺も何とか年が越せそうでありがたい。来春はもっと世間
に対するアピールをやっていきたいと考えています。
これをお読みの方で、アピールに付いての方法をアドバイスしても良いとお思い
の方に、こちらにメールいただけないでしょうか

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月17日土曜日

片麻痺訓練をアスナロ鍼治療院水前寺でも

皆さん、こんにちはおうしです。
昨日から、あすなろ鍼治療院水前寺に出かけて治療をする日にも、手足の訓練を
することにした。まず昨日は、ブロック(子供が遊ぶ物)を自宅から水前寺に
朝出かける時に、りゅっくに入れて運んだ。今度行くのは明日であるが、明日か
らは、訓練が、あすなろ鍼治療院水前寺で、どこまでできるかを試すつもりであ
る。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

ストレッチと揉みほぐし

すとれっちと揉みほぐし

皆さん、こんにちはオウシです。
今日、久しぶりに鍼の練習の後に、私の左側の上肢のストレッチと揉みほぐしを
してもらった。

今鍼の学習に来ている人の、3人ぐらい前に来ていた人が、最もストレッチを良
くやってくれた。
それにしても、関節はどうして動かすと、こんなに気持ちが良いのだろう。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

検索のランクが上がった

皆さんこんにちは、オウシです。
今日は二日しか経っていないのに、家のホームページ(才田鍼専門治療院)の検
索の順番が10位も上がって85位になった。

ページ内に書き込む形にブログのアップ先をしているのが良かったか、たまたま
他のことで変わったかは分からないが、喜んでブログ(生き甲斐の追求)への書
き込みを続けたい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月15日木曜日

鍼灸院の検索の順番

2011,15(木)
皆さんこんにちは、オウシです。

これを書く前にネットで検索したら、家のホームページは、機能が99番目に出
てきたのが、今日は95番目でした。まさか、ブログを3日ほど書いたためでは
ないでしょうね?

でも、そのためだと思いこむことにして、これから書き進めます。

これからは、「生き甲斐」 「頭痛」 「駐車場」
「保険で鍼ができる、医師の同意書」等について書くつもりです。
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月14日水曜日

鍼を保険でできる医師の同意書

2011年12月14日
皆さん、こんばんはオウシです。

今日、私のホームページを、腰痛、熊本市、鍼で検索したら、なんと、99番目
に出てきた。数ヶ月前には50番だった。数年前は5番だった。
「あすなろ鍼治療院水前寺」のこともあるので、まず、このブログを書いて、順
番が上がるカをやってみることにした。

医師の先生方のご配慮で「鍼が保険で安価にできるように、明日から取り組みを
始める。
今、足の車を確保したので、後はアポを取る段階になった。
鍼の普及のために頑張るつもりである。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

あすなろ鍼治療院水前寺の蛍光灯

2011年12月14日
昨日保存した物を今日、アップします。さん、こんにちはオウシです。

あすなろ鍼治療院水前寺の室内の電灯のことである。以前から少しは気になって
いたが、明かりをつけているとき、びーまたはジーと音がすル。
我慢しようかとも思ったが、
人相手の仕事だから、
やるべきことはやらなくてはと思い直し、
以前からの知り合いの電気屋さんに電話をして今日、来ていただいた。見てもら
うと、特にひどいのは一つであった。
それで、この電灯のトランスを換えてもらうように頼むことにした
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月11日日曜日

気楽な上着

皆さんこんにちはオウシです。

今日は日曜で、昼前空き時間があったので、お店に行った。
ちゃんとした上着ではなくて、仕事の空き時間にちょっとひっかける物を探した。
うまく行くかわ分からないが、三枚買って今帰りの車の中でこへを書いている。
速く明後日になって、水前寺で気楽な上着で、治療室の鍼以外の仕事をしてみた
い。


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月10日土曜日

ちらしを配ってもらう人が見つかる。

Subject:
Date: Fri, 09 Dec 2011 20:10:11 +0900 (JST)
From: oushi <oushi@s6.kcn-tv.ne.jp>

昨日書いた投稿文があったので送信する。

皆さんこんにちは、オウシです。

今日は、あすなろ鍼治療水前寺のチラシを配ってくれる人が見つかりました。自
分の無農薬の野菜栽培をしながらなので、どれくらいの量をやってくれる川分か
りませんが、今度始めた治療室は、「交通の便は良いものの、目立ちにくい治療
室」なので、一枚でも多く配
ってもらえるのはありがたいことです。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

入れ歯の傷

Subject: 入れ歯の傷
Date: Sat, 10 Dec 2011 11:42:12 +0900 (JST)
From: oushi24-saida.satoru@docomo.ne.jp
To: oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

入れ歯を入れてもらって数週が過ぎた。次第に具合もよくなっていて、後少しで
うまく行きそうな感じである。
今、後一カ所痛い所がある、下唇の裏側で、前歯と、奥歯との境目ぐらいの位置
に当たる所を入れ歯で傷を付けたもので、今日の治療で、削ってもらってまた更
に具合が良くなったので、昼の食事が楽しみである。

それから、もうすでに夜になった。食事は痛みもなくうまくいっている。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年12月5日月曜日

掃除機

2011年12月5日
皆さん、こんにちは、オウシです

昨日アスナロの学習会を「アスナロ鍼治療院水前寺」で
していたら、途中で一人の会員さんが掃除機を持ってきてくれた。

以前から中古で良いけれど無いかなと探しているのを、知ってもらってきてくれ
たのであった。
まだ、講座の途中だったので見てはいないが、明日治療室を開ける日なので見る
ことができる。
 この様に、「アスナロ鍼治療院水前寺」を今年の8月開いて以来、いろんな人
が物心共にいろいろと支援してくださることがありがたい。


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年5月5日木曜日

いちぎ

2011年5月5日(木)午前10時
 ちょっと前に、市木(いちぎ)の母親に電話した。
 母は、今から山に行くと言う。
 登山ではない。私の生まれた所は山村なので、周りが山である。それで仕事に行くことを「山に行く」というのである。
「無理したらいかんたい」と私。
「草取りをするだけ」と母親。
「次の日曜には市木に行こうと思ってるんだけど、はっきりしたらまた電話するね」と私。
久しぶりにふるさとの家の外で、台を出してビールを飲みたい。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年5月2日月曜日

支援センター20110502

2011年5月2日(月)午前10時
 昨日は、あすなろの学習会で新しい人が二人来た。
 その中の一人は、メーリングリストに出したお知らせを見ての参加だった。
やはり、広報活動が大事だといまさらながら思わされた。
 次に、支援センターと大げさではあるが、そう呼んで楽しんでいる私の治療室
がなかなか見つからないので、方針をやや変える相談を不動産で世話になっている人と明日会ってもらってするつもりである。
 これでまた、話が少し進むか楽しみになってきた。
 
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年4月24日日曜日

カケダセ

    カケダセ
 今日は雨で外の歩く練習ができなかったので、久しぶりにそれを廊下で行った。これはこれで練習になるとも思ってはいるのだが、やはり外を歩くことに比べると力の入れ方が違って、数日続けると脚の強さの変化が廊下と外では違うことが分かっているので少し残念である。
 ところで、今日はラジオのことを書きたい。土曜日の朝、3月まで放送されていた番組が終わり、最近若者向けに始まった「カケダセ」というのがある。登場する人も若い人を交えて賑やかである。
 私はこれを聞いて、自分は聞こうとは思わないが、なかなか良い企画をしたものだと楽しくなった。
 最近はコミニティーの崩壊、やる気のない若者という言葉を時々聞く。
 一方団塊の世代はやる気マンマンのように私には思える。この様に考えるとき、若者が元気になる番組を作るとは、NHKもなかなか良い企画をするなと思った。

oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年4月4日月曜日

いよいよ生き甲斐が形になりそう。

皆さん、こんにちはオウシです。

いよいよ生き甲斐を形にできるようになりつつあります。

このブログで書きますが、今回はまず「あすなろ通信」の今月号から始めます。

Subject: あすなろ通信第37号(1104)
Date: Sun, 3 Apr 2011 18:17:15 +0900

あすなろ通信第37号(1104)
あすなろ支援会会長 才
田 覚

 この「あすなろ通信」は、あすなろ支援会会員の皆様にこれをお届けすること
により、あすなろ支援会会員相互の動きや鍼と健康に関することを皆様にご理解
いただき皆様のお役に立ちたいこと、そして会員間の一体感を高めて本会を発展
させるために発行いたしております。
 このような意味で皆様には連絡、ご意見、お尋ね等々、何でもございましたら
会の事務局(下記)までお寄せ下さいますようお願いいたします。

あすなろ支援会事務局
住所 〒862-0941
   熊本市出水8丁目19-24 
   才田鍼専門治療院気付
   あすなろ支援会事務局
電話 096-371-1234
あすなろ支援会ホームページアドレス
http://asunaro-hari.jpn.org/

さて今月の通信は、新入会者紹介、事務局から、健康ひとくちメモ、今月の言葉
をお届けいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

   ・新入会者紹介
今回は半年ぶりに、二人の入会者を紹介できることを喜びたいと思います。

嶋田金助さん
平成23年3月15日入会
  嶋田さんはおよそ80歳にしてはお元気で熊本の市内も車で出かけられます。
 猟銃など銃の修理が仕事で、我々鍼と共通するところは職人的な仕事と言うと
ころではないのでしょうか。
 今回入会のお電話を頂いた折にも私達の気持ちをくみ取ってくださった上で
「頑張ってください」と心からの応援のお言葉を頂きました。
 今後も会員として我々を励まし続けてくださることとご期待申し上げたいとこ
ろです。


嶋田里美さん
平成23年3月15日入会
お仕事は不動産屋さんで我々の会員で、最近開業された方は皆お世話になってい
ます。

 私もこの春から家探しでお世話になるつもりです。
全てのことで面倒見が良くきっと会のためにいろんな力になって下さることだと
今から楽しみです。


   ・事務局から

1、あすなろ支援会総会開催について
 先月3月14日に熊本市の希望荘において、本会総会を開催いたしました。以下
項目と簡単なコメントを書いて総会の様子をお伝えします。

第1号議案昨年度の報告とその承認
ここでは全て原案通り承認

�会務報告
 事務局長 堀江照俊

�支援事業報告
 会長 才田覚
ここでは昨年の報告と一緒にこれまでの支援事業の総括もなされていますのでこ
こに引用してみます。

 次にこの機会を借りてこれまでの全体的なことを申し上げます
 平成8年と9年は本会の中心的な活動であります支援事業が、順調に推移しこれ
による2名の主被支援者の方は開業が軌道に乗って参りました。
また昨年度の主被支援者の内1名も開業が軌道にのり、現在は合わせて3名の方が
本会支援による開業者として活動されております。
 そしてこれまで一般支援事業として取り組みました3名の方もパソコンの操作、
カルテ管理の方法などを取得され仕事に役立てていらっしゃいます。
また、この3名の仕事が軌道に乗った方々は現在本会会員として本会を支えてい
ただいております。
 これで昨年度の事業報告とこれまでの事業報告の総括といたします。

�決算報告
 会計 嶋田裕

�監査報告
 幹事 平井孝明

第2号議案平成22年度の事業及び予算について

�2011年事業計画
 会長 才田覚
 今年もまた新しい治療院が開かれる予定があり、本会としてもその支援を行う
ことになりそうです。またこのことは折に触れてこの通信などで、ご紹介いたし
ますので皆様の御支援御協力をお願いいたします。
�2011年度予算について
 会計 嶋田裕
これらの第1号第2号議案は全て原案通り承認されました
議事終了

2、会員の皆様へのあすなろ関係鍼治療院のご案内無料配布について
繰り返してのお知らせですが上記ご案内を希望される会員の方には無料でお届け
いたします。ご希望の方は事務局まで部数をご連絡下さい。

3、パソコンを学習したい方には講師を会から有料で派遣します。
 次のような方にはお勧めです。
�メールを覚えたい方(携帯電話やパソコン)  
 パソコンを買うことや色々なソフトのインストールも引き受けます。
�カルテの管理ソフトの使い方の学習
�ワープロの使い方の学習  
 これによって手紙やメールを書いたり、日記を書いたり資料を作ったりできる
ようになります。
 学習はあなたの家まで出向いて行います。費用は1時間1500円と公共機関の交
通費です。

 相談は事務局までどうぞ。

   ・健康一口メモ
 2009年3月から掲載を致しておりますララ先生の健康に関する記事を先生のご
厚意で転載いたします。

   ララ先生の健康レシピ
 はり師のララ先生が実際に体験した健康に関するレポートをお届けします。
 この健康レシピのブログアドレス
 http://lulla3722.blog.bbiq.jp/
 インターネットをなさっていらっしゃる会員の皆様は、どうぞブログを上のア
ドレスから直接ご覧下さい。

歯周病の予防になるかも
以前、歯周病について書きましたが、歯周病の原因となるのが「歯垢」(プラー
ク)です。歯垢とは、歯のくぼみ、溝についている細菌のこと。歯垢や歯石がた
まると、ここをすみかとして歯と歯肉の境や歯と歯の間、歯のくぼみなどに細菌
が繁殖します。細菌は食べ物のかすを栄養源としています。そしてこの細菌たち
が格好のすみかとしているところが、歯と歯肉の境、歯と歯の間や、歯のくぼみ
などです。いわゆる歯周ポケットと呼ばれる箇所です。
そこで、ララが最近使用しているのが「M」という商品。あの「お口くちゅくち
ゅ」とかいうCMの商品です。歯磨きをした後に、これでお口くちゅくちゅをや
ります。購入したては、まったく信用していませんでしたが、これを使い始めて
から歯茎の浮いた感じが取れました。歯垢の磨き残しのチェックでも、僅かです
がパーセンテージが下がりました。もちろん、基本は歯磨きですから、ていねい
にブラッシングを行ったあとにこれをやります。
ちょっと気になっている人は、試してみてもいいかもですね。

 この健康一口メモの内容ですが、「どうかこんな記事を載せて欲しい」「こん
な質問があるけど」など、私、才田までお寄せ下さい。
電話096ー371ー1234

   ・今月の言葉
今月の言葉担当 坂田勇

 平成21年11月から「今月の言葉」を紹介させていただいている坂田と申します。
熊本市在住、40歳代の自営業者です。
 私などがこのような場で執筆するのは、正直少々気恥ずかしいのですが、ここ
で紹介いたします「言葉」が、皆様の毎日の日常に少しでもプラスになればと思
い書き進めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

今月の言葉�(2011年04月)

「柿は淡(たん)の毒」
戦国時代最大にして最後の合戦「関ヶ原の戦い」で、徳川家康率いる東軍に敗れ
た、敗軍(西軍)の将、石田光成の言葉です。

以下、真田増誉(さなだぞうよ)という僧侶の著作、「明良洪範(めいりょうこ
うはん)」が伝える、光成が敗残の身を檻に囚われて処刑場へ護送されて行く際、
護送の兵士との逸話の現代語訳(訳は私の我流ですので、著作と若干ニュアンス
が違うかも知れません)です。

光成:「のどが渇いた。さ湯をもらいたい。」

兵士:「この辺りに人家はなくそれは求めがたい。ここに柿を持ち合わせておる
ので、かわりにこれを食されるがよろしかろう。」

光成:「いや、柿は淡(たん)の毒じゃ。ごめん蒙(こうむ)る。」

兵士:「ハハハ。これから首を刎(は)ねられると申すに、淡(たん)の心配を
して何になろうか。」

光成:「小人(しょうじん=小人物)には分かるまい。大義に殉じようとする者
は、たとえ処刑される間際になっても、自らの命を惜し志を遂げようと心掛ける
ものなのだ。」と言い放ち泰然としていたという…。

「淡」は気管支が異物に反応して発するものであり、私たち現代人にとっては、
取り立てるほどのものでもないと思います。

おそらく光成の言う「淡」は、逆流性食道炎(・酸や十二指腸液の逆流による食
道の粘膜にびらん・炎症を引き起こす疾患)のことだと思います。

逆流性食道炎の一番の原因は、ストレスや過度の飲酒とされています。

私は戦国武将の中で、石田光成はあまり好きではないのですが、この逸話を読ん
だ時は、光成も「さすが戦国武将」と敬服しました…。

敗軍の将として檻に囚われ、処刑場まで市中引き回しという、武将としてこのう
えない「屈辱」を受けながらなお、この言葉…。

主君:秀吉の死後、秀吉の嫡男:秀頼はまだ幼く、ほとんどの武将が次の天下人
となるであろう家康になびき始めたなかで、最後まで豊臣家への忠節を貫いた光
成。自らの命が惜しいのではなく、本当に首を刎ねられる最期の瞬間まで、豊臣
家の再興を思い続けていたのでしょう…。

世俗的にはこの言葉、「いかにも光成らしい負け惜しみだ」という解釈が一般的
なようですが、私はこの言葉から石田光成という武将の、愚直なまでの不器用さ
が偲ばれてなりません…。

「今月の言葉」というより、よもやま話になってしまいましたが、「命より大切
なもの(=大義)がある」人間の生き様に、一抹の羨望を感じずにはいられませ
ん。

皆さまは、いかが思われますか?

(文責:坂田)
 
 これであすなろ通信の今月号を終わります。これから春は次第にその勢いを増
し、暖かく楽しい季節となります。皆様どうぞこの好季節をお楽しみ下さい。


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年2月24日木曜日

あすなろ支援総会

    あすなろ支援会総会の時期となった
  またブログを書かない日が続いてしまった。
今日は日頃活動を続けている「あすなろ支援会」の総会を開く時期となったので、
その活動の一端を紹介する意味で、その総会のための案内状を貼り付けて見たい。

「あすなろ支援会」第4回総会開催について(ご案内)
会員の皆様
あすなろ支援会会長 才田 覚
  「あすなろ支援会」第4回総会開催について(ご案内)
 会員の皆様におかれましては、日々健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げ
ます。

 さて、4年前に始まりました本会も、5年目を迎えようとしております。これも
会員皆様のご支援の賜物であることを感謝いたしております。
 つきましては、表記総会を下記により行いたいと思いますので、ここにご案内
申し上げます。
 昨年度も皆様のお蔭で会員増をみることができました。そしてそれに伴って、
本会の予算も僅かずつではありますが増え続けております。この皆様から頂いた
会費を本会予算として表記総会に提案申し上げるわけですが、今年の最も重要な
テーマは今年から始まる鍼支援センター治療院と昨年支援しました治療院の内の
1軒、この2軒の治療院に対する主支援事業です。
 ただいま上記2軒の主支援事業を含めた予算の提出の準備をいたしているとこ
ろです。

 このようなことで支援活動を春から始める必要がありますので、この時期を逃
したくないということを考えての下記の開催日の設定です。
 どうかこのことをおくみ取りいただきまして、一人でも多くの方のご出席を頂
きますようここにお願いをいたしまして総会の案内状といたします。
平成23年2月21日

      記
1 開催日時 平成23年3月13日(日)
  開会   午前10時
  終了予定 正午
  総会終了後、ささやかなお弁当をこちらで用意いたします。
2 会場
  希望荘 2階 会議室(エレベーターの正面)
3 申し込み、問い合わせ先
  才田覚 電話096ー371ー1234
  メール このメールに返信
4 申し込みの締め切り
  3月10日(木)
5 費用
  年会費5000円(賛助会員は3000円)

希望荘:ダイエーの駐車場の向かい側
    電話371ー5533

これが、案内状である。今年も会員増を見ることができるように、頑張りたい。


oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年1月16日日曜日

録音

   録音
 2011年1月16日(日)
 最近、私の所にシーディーが郵送されてきた。
私の所属する会の係りからで、私の最近の様子をろくおんして欲しいという電話
が前もってあっていたものである。
さて、録音であるが、これまではテープで行っていた。しかし今度のような物
への録音は初めてである。
老人になりかかっている私は、機械のマニュアルに取り組む根気はないと決めて
いるので、これに詳しい人に電話した
 携帯の発信ボタンを長押しして、携帯から手を離しても話ができるようにして
準備完了である。
  「まず、その円盤を機械に入れてください」 「はい、入れました」
 この様に会話をしながら、作業は進み、録音が終わった。聞いてみると音が割
れていて、機械に私が近すぎたためだろうということになりそれを消してしまっ
た。
 今度は自分でやってみるつもりである。
 新しい物や事への遭遇は面白い。
 
oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

2011年1月10日月曜日

顎堤(がくてい)

2011年1月10日(月)
一昨日は、歯科院に行った。後一本だけ残っている歯の手入れのためである。
すでに上の歯は総入れ歯であるが、こっちの方は口の天井に入れ歯の裏側がぴ
ったりとくっついて安定しており、食事の時もほとんど困ることはないが、心配
はもうすぐ作ってもらうようになりそうな下の総入れ歯である。
下の歯は、上歯のように真空で口にくっつかせることもできないし、ひたすら歯
茎の高まりにカプッと嵌めて、動かないようにするばかりらしいのであるが、一
昨日行った歯科院の歯の世話をしてくださる方が次のように話された「顎堤がし
っかりまだあるので、入れ歯はまだうまく行きそうですね」この顎堤とは歯の並
んでいた部分の歯の抜けた後の歯茎の高まりの部分のことを言うらしい。
 私はそれを聞いて、少し喜ばしい気持ちで帰路に向かう車中の人となったこと
であった。。


私は